番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55ぽよチャンネル
  • 9:00トークィーンズ
  • 9:30SI−VIS:The Sound of Heroes
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 13:00千原ジュニア、トラベらせていただきます。第1巻 沖縄本島編
  • 14:00Payどんpresents 第2回チーム対抗のど自慢大会2025 〜歌で地元を盛り上げよう!〜
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00アクティブ!かごしまライフ
  • 16:05ニューヨークの入浴旅4 紅葉の貸し切り温泉争奪戦!in信州
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:57天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00千鳥の鬼レンチャン
  • 20:54Mr.サンデー 1部
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25ワタミテレビショッピング
  • 26:55スカイネットテレビショッピング
  • 27:25天気予報
  • 27:26ぽよチャンネル
  • 27:29クロージング
ナマ・イキVoice

川路 あかり・山根 美乃梨
OA/土曜 18:30~19:00 再放送/月曜 24:30~25:00

1月16日(土)ナマ・イキスポーツ塾 今年は走る!

3月開催、話題の鹿児島マラソン42.195kmに庄村アナウンサーが挑戦するそうです!
そんな庄村アナウンサーをサポートするために、臨床スポーツ心理学の児玉光雄先生をお招きし、開講します!ナマ・イキスポーツ塾!!
 
 
▽庄村アナのカルテ
運動神経ですが、学生時代の部活は、中学は吹奏楽部、高校は放送部と運動部の経験はなし。もちろん社会人になってからもなし。
それでも、運動神経はあるほうなんだとか。。。
児玉先生曰く、自分にプレッシャーをかけるために、目標記録を公言することも必要だそう。

 
▽練習法と食生活
教えて下さるのは、鹿屋体育大学、松村勲先生。
●本番まで残り2ヶ月弱、マラソン初心者の練習法は-
まずは、運動をするという習慣を身につけるため、1週間のうち、3日走る(5km程度)、2日歩く、休む。(※体を2日以上休ませないこと)そうすることで、マラソンに大事な持久力が備わるんだそうです。

●走り方は-
・足の運び方⇒まっすぐ立った状態で上半身を倒すと、体を支えるため、足が自然と前に出ます。この感じで走るとスムーズに足が流れていくそうです。
・腕の振り方⇒力まずにリラックスしてリズムとるように。

●食生活にも気を付けなければなりません。鹿屋アスリート食堂の元アスリートの小野さんは最近ダイエットを始めました。重要なのはバランスのとれた食事をすること。バランスというのは、お肉、お魚、お野菜を偏りなく摂ること。そして主食、おかず、汁物と全て同じ量を食べることでカラダが整えられていくんだそうです。

information
鹿屋アスリート食堂
■住所 鹿屋市古里町594-1
■電話 0994-46-3480
■休み なし(年末年始を除く)
 
▽運動を長続きさせるコツ
●日曜日の夕方、翌週のトレーニングのスケジュールを記入する。
●ポイントカードを作る!ご褒美とペナルティを用意する。自分にご褒美をやる興味のない人も、やらないと罰が与えられることにより行動力は確実高まるそうです。

 
▽フルマラソン経験者からのアドバイス
走る事が嫌いなナマ・イキ倶楽部員の神崎さん。嫌いな事を克服したら何でもできるんじゃないかと、負けん気だけで走ってるそうです。

庄村アナウンサー行きつけのお店「bocca」の店主・中塩屋さんは先週、菜の花マラソンを完走したそうです。ランニング前後に入念にストレッチをすることでケガを予防しています。さらに、毎朝必ずストレッチをするとより効果的です。

以前番組でもビギナーランナーのいろはを教えてくれた、中央スポーツの田中さん。庄村アナのランニングシューズを診てもらうと…かかとの外の部分が削れていて、長い距離を走るには負担が…シューズも見直す必要がありそうです。

 
 
●スタジオアート
アーティスト:ダイクヨシキ

 
●エンディングテーマ
曲名:「夜中の行進」
アーティスト:あいまいネイビー