番組表
ON AIR
  • 4:17オープニング
  • 4:25KTS番組批評
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00ディーニーズテレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55「絆の家」お宅拝見
  • 9:00ジャンクSPORTS
  • 9:30TO BE HERO X
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 12:55ぽよチャンネル
  • 13:00テレビショッピング
  • 13:30ぽよチャンネル
  • 13:35令和県民教育大学 5月1日木曜よる7時!直前予習SP
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00ぽよチャンネル
  • 16:05一流料理人さん 並んでも!遠くても!食べたい激うまメシ教えて
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:57天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00千鳥の鬼レンチャン
  • 20:54Mr.サンデー 1部
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25エスビー食品テレビショッピング
  • 26:55天気予報
  • 26:56ぽよチャンネル
  • 26:59クロージング
かごnew

2月15日(月)収穫ピーク!頴娃町のニンジン農家から生中継

収穫のピークを迎えたニンジン。南九州市頴娃町の生産農家から収穫の様子を生中継でお伝えしました。採れたばかりのニンジンを使った、生産農家さんが作る絶品料理もご紹介!

にんじんの収穫

南九州市頴娃町でにんじんの収穫を手伝いました。
にんじんは5月くらいに北海道から南下してきて、南九州市が最盛期を迎えるのが、1月~3月下旬頃です
コチラの畑では、1万ケースくらいの人参を収穫するそうです
昔は手で1本ずつ採っていましたが、今は機械で収穫しています。

ニンジンの佃煮

<材 料>
ニンジン1kg、砂糖300g、濃口醤油200cc、酒40cc、酢10cc

<作り方>
・ニンジンは拍子切りにします。皮はむきません。
・お湯を沸かしニンジンの灰汁を取りながら、箸がささるまで煮ます。
・ザルに取り上げ、鍋にニンジンと調味料を入れて煮ます。
・また、好みでコンブ・干しいたけを入れてもいいです。
・煮汁が半分になったら完成です。

ニンジンジャム

<材 料>
ニンジン2kg、砂糖1.2kg、クエン酸6g、レモン半分
※クエン酸がない場合は酢でもいいです。

<作り方>
・ニンジンは皮を剥き輪切りにして蒸します。
・柔らかくなったらミキサーで潰して、鍋に入れ砂糖と煮ます。
・搾ったレモンの皮とクエン酸を入れます。
・好みの固さなるまで煮て、最後にレモン汁を入れたら完成。