番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55ぽよチャンネル
  • 9:00トークィーンズ
  • 9:30SI−VIS:The Sound of Heroes
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 13:00千原ジュニア、トラベらせていただきます。第1巻 沖縄本島編
  • 14:00Payどんpresents 第2回チーム対抗のど自慢大会2025 〜歌で地元を盛り上げよう!〜
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00アクティブ!かごしまライフ
  • 16:05ニューヨークの入浴旅4 紅葉の貸し切り温泉争奪戦!in信州
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:57天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00千鳥の鬼レンチャン
  • 20:54Mr.サンデー 1部
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25ワタミテレビショッピング
  • 26:55スカイネットテレビショッピング
  • 27:25天気予報
  • 27:26ぽよチャンネル
  • 27:29クロージング
ナマ・イキVoice

川路 あかり・山根 美乃梨
OA/土曜 18:30~19:00 再放送/月曜 24:30~25:00

6月18日(土)ご当地食材お買い物旅♪

今回は「ご当地“食”のお買い物旅」。今が旬のモノ、現地ならではの おいしい食べ方、まだまだ知らない鹿児島を探しに週末のショートトリップに出かけました!
 
◆道の駅 すえよし
国道10号線沿いにある「道の駅 すえよし」。とれたての新鮮お野菜や加工品がずらりと並んでいますが、地元で育てている黒牛、黒豚、その最高級品であるなんとA5ランクの肉を切り売りしています。また、末吉のはちみつ屋・新屋養蜂場のはちみつシェイクもおすすめです。

information
■住所 曽於市末吉町深川11051-1
■電話 0986-79-1900
 
◆伊佐牧場
週末だけ開いている物産館。伊佐牧場オススメはくせのない優しい味のチーズです。

information
■住所 伊佐市大口山野1145-1
■営業 9:00~16:00
■電話 0995-29-3080
 
◆指宿 道の駅「いぶすき菜花館」
「とろけるクッキー」は指宿名産のそら豆が練り込んであるそうです。

information
■住所 指宿市小牧52-4
■営業 8:30~18:30
■電話 0993-27-9022
 
◆南大隅町「なんたん市場」
丸ボーロがおすすめです。

information
■住所 南大隅町根占川南718-38
■営業 8:00~16:00
■電話 0994-28-1866
 
◆蒲生物産館 くすくす館
くすくす館の一押しは、毎日違うお野菜たち。朝どれですぐ売り切れますのでお早目に。

information
■住所 姶良市蒲生町上久保2539-1
■営業 9:00~18:00
■電話 0995-54-3099
 
◆江口蓬莱館
春ちりめんがおすすめ。3月~6月ぐらいまでとれる、春ちりめんは、水温が低いため脂がのっているそう。

information
■住所 日置市東市来町伊作田7425-5
■営業 9:00~18:00
■休み 第1・3火曜日
■電話 099-274-7666
 
◆道の駅 松山
なんとスイーツ食べ放題のバイキングが!ケーキがホールで並んでいます。トッピングされているフルーツは、もちろん地元の苺やメロン!!旬の食材を毎日30種類のバリエーションで食べ放題!

information
■住所 志布志市松山町新橋1520-1
■営業 9:00~18:00
■休み 元旦
■電話 099-487-3800
 
◆きりん商店
観光客はもちろん 感度の高い若者たちが集まる噂の特産品屋さん。「きりしまのお茶とよかもん」を知ってほしい。霧島茶に地元の野菜、加工品福岡でデザイナーのお仕事をしていたご夫婦が奥さんのふるさと霧島に帰ってきてはじめた 特産品のセレクトショップです。

information
■住所 霧島市牧園町宿窪田1424-2
■営業 10:00~17:00
■休み 火曜日(※水・木不定休)
■電話 0995-76-1355
 
◆コシキテラス
ここは、もともと中甑のフェリーターミナルビルだったところ。おいしい焼きたてのパンと 甑島の特産品が並んでいます。お隣にはカフェスペースもあります。スペシャル断崖バーガーは甑島名産のとれたてのキビナゴとタカエビをふんだんに使っています。

information
■住所 薩摩川内市上甑町中甑383-3
■営業 9:30~18:00
■休み 火曜日
■電話 09969-2-0525
 
◆山下商店
豆腐のティラミスがおすすめです。

information
■住所 薩摩川内市里町里53
■営業 9:00~18:00
■休み 木曜日
■電話 09969-3-2212
 
◆KENTA STORE
鹿児島県全域のおいしい特産品を集めたお店が天文館にあります。ここには、甑島からほぼ毎日、手作りの豆腐が届きます。

information
■住所 鹿児島市東千石町10-12
■営業 13:00~19:00
■休み 木曜日
■電話 099-223-2014
 
 
●エンディングテーマ
曲名:「GOLD」
アーティスト:Special Favorite Music