番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55ディーニーズテレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50奇跡体験!アンビリバボー 実録!殺害計画の思わぬ落とし穴!?
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ミュージックジェネレーション
  • 20:00凍った悩みを60秒で瞬間回答!
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00<木曜劇場>愛の、がっこう。
  • 22:54天気予報
  • 23:00トークィーンズ
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15相葉◎×部
  • 24:45かまいたちの机上の空論城
  • 25:15ゴッドタン
  • 25:45テレビショッピング
  • 26:15テレビショッピング
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15天気予報
  • 27:16ぽよチャンネル
  • 27:19クロージング
かごnew

6月27日(火)五代友厚~名誉挽回のために立ち上がった人たち

薩摩藩出身で、大阪経済の基礎を築いた五代友厚。
しかし、歴史の教科書では「疑惑の人」に。
きょうの特集は、彼の名誉のために立ち上がった人々についてお伝えしました。

​五代友厚

薩摩藩出身。
明治新政府の下では、外交の面で活躍。
その後、実業家となってからは、去年「大阪公立大学」に統合された「大阪市立大学」を創立するなど、大阪経済の基礎を築きました。

また、五代友厚は映画やドラマでも最近話題ですよね。
2020年には、五代の半生を描いた映画「天外門」が公開されました。
主人公の五代役を三浦春馬さんが演じ、話題となりましたよね。
また、NHKの朝ドラではディーン・フジオカさんが演じるなど、近年その知名度が全国区になった、薩摩の偉人です。
 

そんな五代友厚ですが、歴史の教科書では不名誉な扱いをされていたんです。
それが、「開拓使官有物払い下げ事件」。
五代が開拓使の黒田清隆から、政府が所有する牧場や工場などを安くでゆずり受けようとした、ということなんです。
このことにより、五代には「悪徳商人」の汚名を着せられてしまったのです。

しかし、それは事実ではない、教科書の記述を変えようと、動いた人たちについてお伝えしました。