番組表
ON AIR
  • 5:28オープニング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55「絆の家」お宅拝見
  • 9:00逃走中 グレートミッション
  • 9:30ワンピース
  • 10:00ワイドナショー
  • 11:15ミライ☆モンスター
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00ソレダメ!
  • 13:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 14:00有吉バラエティ
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00アクティブ!かごしまライフ
  • 16:05一茂・カズレーザーの巨大なモノどうやって壊す?神ワザ解体職人
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:56天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00千鳥の鬼レンチャン◆Aぇ佐野&無敗シェネル…鬼ハード挑戦SP
  • 21:00Mr.サンデーSP
  • 23:09KTSニュース
  • 23:15すぽると!
  • 24:30最強LINEグループ旅
  • 25:05FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:35テレビショッピング
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35天気予報
  • 26:36ぽよチャンネル
  • 26:39クロージング
かごnew

1月6日(木)あまった餅で簡単★うまレシピ♪

余ったお餅の簡単うまレシピ♪
おやつ、そしておかず系レシピをご紹介しましたよ~。

講師は、人気パン教室「kopan*kopan」の渕脇聡子先生です。
4人のお子さんのママでもある渕脇先生に、
とっておきの「簡単うまレシピ」を教えていただきました。
先生のご家族も餅が大好きなんだそうです。

おかず・つまみにぴったり✧

🥢ちくわとお餅のスパイシー春巻き🍺
 

【材料】
餅     65g
ちくわ   8本
粉チーズ  小さじ1
カレー粉  小さじ1/2
春巻きの皮 8枚
パセリ   適宜
サラダ油  適量

粉チーズとカレー粉は混ぜておく。​
 

【作り方】
餅をちくわの穴に入るくらいの棒状に切る。

ちくわに餅を入れ込む。
 

春巻きの皮をダイヤ型に広げ、ちくわを置く。
チーズとカレー粉を混ぜた物をふりかける。

ふんわりと巻く。
油で揚げているとき、ちくわが膨らむため。
最後は水でのり付けする。
 

180度の油で色良く揚げる。
油は少量でOK。

パセリを散らし出来上がり。
 

お餅でもちもちパン♪

続いてはホットケーキミックスを使ったパン!
発酵要らずでスグに作れちゃいます!
 

😋もちもちパン😋
 

【材料】
もち         100g
牛乳         100ml
砂糖         小さじ1
ホットケーキミックス 200g
卵          1個
サラダ油       適量

 

✧✧砂糖入りきな粉✧✧
きな粉 適量
砂糖  適量     >あらかじめ混ぜておく
塩   適量
✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧

 

【作り方】
餅100gを小さく刻み、耐熱ボウルに餅と牛乳100mlを入れる。
 

 

ラップをふんわりかけ、 500wのレンジで約3分加熱する。

ボウルの餅が柔らかくなったら、砂糖小さじ1を入れる。
 

熱いうちにボウルで手早く、持ち上げるともったり落ちるくらいまで練る。

ボウルにホットケーキミックスを2回に分け入れて混ぜる。

ホットケーキミックスを入れると生地がグッと重くなりますが、ひたすら混ぜていきます。

ここは、力仕事💦

卵1個を混ぜ込む。
 

 手にサラダ油を付け、生地をピンポン玉程に丸める。

クッキングシートを敷いた鉄板に並べる。

生地を成型したら、すぐ焼いてOKです。
 

​(10分間余熱した)180度のオーブンで15分焼く。
 

​ ビニール袋に焼きあがったパンと砂糖入りのきな粉を入れ、シャカシャカ振れば完成♪
 

​パン作りと言えば、発酵に時間がかかるイメージですが、ホットケーキミックスのおかげで時短に♪
 

餅の可能性をグッと広げてくれるレシピですね。