番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55ディーニーズテレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50奇跡体験!アンビリバボー 実録!殺害計画の思わぬ落とし穴!?
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ミュージックジェネレーション
  • 20:00凍った悩みを60秒で瞬間回答!
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00<木曜劇場>愛の、がっこう。
  • 22:54天気予報
  • 23:00トークィーンズ
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15相葉◎×部
  • 24:45かまいたちの机上の空論城
  • 25:15ゴッドタン
  • 25:45テレビショッピング
  • 26:15テレビショッピング
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15天気予報
  • 27:16ぽよチャンネル
  • 27:19クロージング
かごニュー

5月6日(金)今が旬!曽於の春キャベツ特集

春は油断すると太りやすい季節。そんな季節におすすめなのが旬のヘルシー食材・春キャベツ。
自然豊かな曽於市では今、春キャベツの生産が最盛期を迎えています。曽於市で美味しい春キャベツが収穫できる理由とは?春キャベツの産地ならではの美味しい食べ方とは?渡司気象予報士が取材しました。

 
大隅地方の内陸部にある曽於市。美しい田園風景が広がる町です。

 
今年は2月に晴れの日が多かったことなどから、例年以上においしくできているそうです。春キャベツの特徴は薄い葉っぱに甘味がたっぷり詰まっているところ。キャベツを切ったときの断面に隙間が多いのは葉が薄くて柔らかい証拠です。

 
●春キャベツのシーフードあんかけ&キャベツの芯の浅漬け

▽春キャベツのシーフードあんかけ作り方
<キャベツの準備>
1.春キャベツを大きくくし切りにする。
2.塩、サラダを少々。
3.ラップをして、電子レンジで4~5分加熱。
<あんの準備>
1.油をひいたフライパンでショウガ、シーフードミックス、ミックスベジタブルを炒める。
2.だし汁を入れて、水溶き片栗粉でとろみをつける。
3.ごま油を入れる。
最後にあんをキャベツにかければ完成です。