番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55「絆の家」お宅拝見
  • 9:00逃走中 グレートミッション
  • 9:30ワンピース
  • 10:00ワイドナショー
  • 11:15ミライ☆モンスター
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00ソレダメ!
  • 13:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 14:00有吉バラエティ
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00ぽよチャンネル
  • 16:05豪華客船・巨大造船「港のお仕事」ウラ技スゴ技全部見せてください!
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:56天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00危機一髪!衝撃映像SP
  • 21:00国民的マジックの祭典!世界が認めた日本人マジシャンNo.1決定戦
  • 23:09KTSニュース
  • 23:15すぽると!
  • 24:30最強LINEグループ旅
  • 25:05テレビショッピング
  • 25:35エスビー食品テレビショッピング
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35天気予報
  • 26:36ぽよチャンネル
  • 26:39クロージング
かごnew

8月21日(月)霧島市溝辺町の観光農園から、「ナシとブドウ狩り」の様子を生中継

真夏の日ざし日を浴びて、「ナシとブドウ」が食べ頃を迎えています。

霧島市溝辺町の有川という所にある、「ありむらマルマサ観光農園」にお邪魔しました。

「ありむらマルマサ観光農園」の有村良一さんです。

有村さんが作っているナシは、全部で5種類あります。
 

【​無袋豊水】

 「 無袋豊水 むたいほうすい 」といって、袋で包んでない豊水です。
 

果皮は赤黄色。
 

​果肉は真っ白で柔らかく、水分を多く含んでいます。


そして糖度は13度と高いんです。

ナシに含まれる栄養分と期待できる効果

■アスパラギン酸☆夏バテ回復
■ソルビトール☆せき止め、解熱
■プロテアーゼ☆消化促進
■88%が水分☆水分補給

 

日もち

【豊水・幸水】
常温で3~4日
冷蔵庫保存・1週間程度
 

【新高・南水】
常温で20日程度と、長持ち
冷蔵庫保存・一カ月程度

ありむらマルマサ観光農園

「ありむらマルマサ観光農園」では、10月上旬までいろんなナシが食べ頃を迎えます。

ナシ狩りの料金はいずれも「量り売り」です。
この「無袋豊水」大きめのサイズ2個で、600円程度。
入園料はいりません。

ブドウも育てていて、いま収穫の時期です。

【シャインマスカット」】
果皮は緑色で汁が多く、皮ごとパリパリ食べられる食感です。
糖度は20度前後です。

ナシ狩り、ブドウ狩りともに、9月中旬頃までつづきます。

住所 霧島市溝辺町有川2092
TEL 0995-59-2285
営業 9時〜18時(不定休)

ありむらマルマサ観光農園