番組表
ON AIR
  • 4:58オープニング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 9:55サスティな!
  • 10:30テレビショッピング
  • 11:00テレビショッピング
  • 11:30木下大サーカス7年ぶりの鹿児島公演
  • 11:45週末えり得情報
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25何を隠そう・・・ソレが!
  • 14:20ぽよチャンネル
  • 14:25全力!脱力タイムズ
  • 15:05LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 16:00羽田美智子 長崎こころの旅〜つくる喜びに出会う〜
  • 16:55総勢何人《全員で何人か本気で数えました》
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00芸能人が本気で考えた!ドッキリGP 松田元太に緊急?重大発表ドッキリSP
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40<土ドラ>最高のオバハン中島ハルコ〜マダム・イン・ちょこっとだけバンコク〜
  • 24:35すぽると!
  • 25:15あちこちオードリー
  • 26:05ゴリパラ見聞録
  • 26:35ディノスTHEストア
  • 27:05テレビショッピング
  • 27:35天気予報
  • 27:36ぽよチャンネル
  • 27:39クロージング
かごnew

7月27日(木)天川シェフの今夜のもう1品🥄ラタトゥイユ🥄

今年で5年目。
「ホテル仕込み★天川シェフの今夜のもう1品」♬
鹿児島サンロイヤルホテルの洋食部の統括で、「世界料理オリンピック」の銀メダリスト、天川伸也シェフに、たっぷりの夏野菜を使ったラタトゥイユと、その応用レシピを教えて頂きました。

「ラタトゥイユ」とは、トマトベースの煮込み料理です。
お子さんも美味しく食べられそうですね。
さらに今回は、この「ラタトゥイユ」をベースに、他のお料理も見せて頂きました。

ラタトゥイユ

【材料】2人分
・ニンニク      6g
・ベーコンスライス  50g
・玉葱        1/2ヶ(約100g)
・ズッキーニ     1/2本(約100g)
・ナス        1/2本(約90g)
・赤パプリカ     1/4ヶ(約50g)
・黄パプリカ     1/4ヶ(約50g)
・ダイスカットトマト 250g
・オリーブオイル   30cc
・塩         適量
​・コショウ      適量

【作り方】

■まず、具材を全部切ります。

(天川シェフ)
好きな野菜を入れても良いですよ。
その際は、
トマトとニンニクは外さずに。

(天川シェフ)
秋冬はジャガイモ、カボチャ、
サツマイモもおススメです。

■​後は炒めるだけですが、

ここで、

料理のポイント、これが天川流!

具材は順番に炒めてね★ 

  ​

(天川シェフ)
じっくり炒めたいもの、
軽く火を通すだけで良いものがあるので。

■フライパンにオリーブオイル(30㏄)、ニンニク(6g)を入れ、香りを引き出します。

■玉葱・1/2個(約100g)とベーコン(50g)を加え、炒めます。

(天川シェフ)
どちらも2cm幅です。
ここは、しっかり火にかけます。

(天川シェフ)
いろんな料理に応用できます。
肉や魚のソテーのソースとしてもOK。

(天川シェフ)
冷蔵庫で1週間、 冷凍で1カ月ほどもつので
大量に作っていろいろ使ってください。

■​ズッキーニとナスを加えます。
 ​

(天川シェフ)
ここも、しっかり火にかけます。

■​パプリカを入れて炒めます。

(天川シェフ)
パプリカは生でも大丈夫なので、軽く。

(天川シェフ)
このように具材を順番に炒める事で、
食感・味のバランスが整います。

■ダイスカットトマトを加える。

(天川シェフ)
味を決めるのが、トマトです。
トマトで煮込むイメージで、仕上げます。

Q.​他にもアレンジ案ありますか? ​

(天川シェフ)
そのままチーズを乗せてオーブンにかければ、
グラタンぽく。
パンでピザトーストにしたり。

(天川シェフ)
カレー粉を入れて、
カレー風味にしてご飯と食べるのも美味しいかと。

■塩・コショウ(適量)で味をととのえ、完成!

​​

(天川シェフ)
このまま召し上がって頂いても、十分なおかずです。

(天川シェフ)
うどんにも合うんですよ♪
冷凍うどんに乗せるだけです。

夏野菜をたっぷり使ったラタトゥイユです。
そのまま美味しいのは勿論、パンやうどんに乗せて、夏休みのお手軽メニューとしても大活躍です。

次回放送は、8/31(木)です

シェフ、まだまだ続くこの暑さ、体が喜ぶものを食べたいところですが。

(天川シェフ)
考えてきます♪