番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55「絆の家」お宅拝見
  • 9:00逃走中 グレートミッション
  • 9:30ワンピース
  • 10:00ワイドナショー
  • 11:15ミライ☆モンスター
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00ソレダメ!
  • 13:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 14:00有吉バラエティ
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00ぽよチャンネル
  • 16:05豪華客船・巨大造船「港のお仕事」ウラ技スゴ技全部見せてください!
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:56天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00危機一髪!衝撃映像SP
  • 21:00国民的マジックの祭典!世界が認めた日本人マジシャンNo.1決定戦
  • 23:09KTSニュース
  • 23:15すぽると!
  • 24:30最強LINEグループ旅
  • 25:05テレビショッピング
  • 25:35エスビー食品テレビショッピング
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35天気予報
  • 26:36ぽよチャンネル
  • 26:39クロージング
かごnew

10月26日(水)来週開催の鹿児島県高校駅伝のみどころを紹介!

師走の都大路をかけた​「県高校駅伝」が1週間後に開かれます。
過去、男女ともに全国制覇を成し遂げたこともある鹿児島の高校駅伝。
その魅力に迫りました。

鹿児島県高校駅伝大会

鹿児島県高校駅伝大会
秋の指宿市を駆け抜けます。
女子は21キロ余りを5人で、男子は倍の42.195キロを7人で繋いでいきます。

【去年の優勝校】男子・出水中央/女子・神村学園

男子の部は、出水中央。
伝統校に走り勝ち、初優勝を飾りました。

女子は、神村学園が力を見せつけ、6年連続28回目の優勝。
全国でも3位入賞を果たしました。

今年は11月2日に開催

今年は、11月2日に号砲が鳴らされます。
果たしてどんなドラマが待っているのでしょうか。

午前の女子の部には15チーム。
午後の男子の部には、28チームがエントリーしました。
全国大会の切符は、男女1枚ずつ。
ここで注目校を見ていきます。まずは男子です。

【注目校】男子

出水中央
去年の覇者、出水中央です。
歓喜の初優勝から1年。
”再び全国“を合い言葉に走り続けてきました。

(飯田翔大キャプテン)
初めて追われる側の立場なので、緊張感を持って取り組んできました。

​去年の優勝メンバーのうち、3人が残る出水中央。
中でも注目は、去年の大会で区間賞を獲得した池田結楽いけだ・ゆうが選手です。

6区を駆け抜けた池田選手。
実は、大会後に左脚を痛め、全国大会では走ることはできませんでした。
「今度こそ、都大路を駆け抜けたい」
連覇を誓います。

 

(池田結楽選手)
走りたい気持ちは人一倍強いと思うので、今年は必ず連覇して都大路を走りたいと思います。
 

鹿児島城西
出水中央に待ったをかけるのが、鹿児島城西です。
去年、おととしと、悔しさの残る2位でした。

​今年は、とちぎ国体で3位に輝いた立迫大徳たちざこ・ひろのり選手をはじめ、去年走った5人がエントリー。
4年ぶりの全国へ、準備は万全です。

(立迫大徳選手)
絶対に今のメンバーで行くって気持ちが強い。
必ず都大路を決めたいなと思っています。

鹿児島実業
静かに闘志を燃やすチームがありました。
伝統校、鹿児島実業です。
3連覇を狙った去年、出水中央に破れ、3位に終わりました。

(塚田和樹選手)
この1年間、絶対に王者奪還してやるという気持ちで練習してきました。

名匠・上岡監督が一線を退き、清田新監督のもとで挑む今年は、夏場の走り込みで走力アップを図りました。
虎視眈々と優勝を狙っています。
 

​(角喜丞キャプテン)
県駅伝で負けた時の悔しさがずっとあって、勝ちたいという思いが強い。
 

🔥激戦の男子、去年以上に面白いレース展開となりそうです🔥

【注目校】女子

【✧神村学園✧】
絶対女王、神村学園。
 

今年の注目選手は、カリバ・カロライン選手
今、日本高校女子の中で一番のスピードを持つ長距離ランナーです。
 

さらに、県高校新記録をたたき出した 田島愛梨 たしまあいり 選手。
2枚エースを軸に、レースを繰り広げます。
 

【✧鳳凰高校✧】
打倒、神村学園を掲げるのは、去年2位の鳳凰高校です。
スピード、持久力を兼ね備える2年生主体のチーム編成で挑みます。

【✧鹿児島高校✧】
去年3位の鹿児島高校は、初の九州大会出場を手にしました。
1年生には、全国中学駅伝の経験もある有力選手たちがチームをさらに勢いづけます。

【✧鹿児島女子✧】
去年5位。
7年ぶりの全国大会出場を目指します。

KTSとNHKがタッグを組んで大会を全力応援

全国でも高いレベルを誇る鹿児島の高校駅伝。
そんな高校駅伝を盛り上げようと、今回、KTSとNHKがタッグを組むことになりました。
大会の模様をNHKはラジオで、KTSはテレビで全力応援します!
 

KTS×NHK高校駅伝応援プロジェクトの詳細はコチラ

そして、大会を一緒に盛り上げてくれるのが、駅伝大好きアイドルで鹿児島県高校駅伝・応援マネージャーの佐藤楓さん(乃木坂46)です。
佐藤さんの特別動画を公開しています。

鹿児島県高校駅伝 応援マネージャー 佐藤楓さんインタビューはコチラ