番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50日本生薬漢方テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00あの金どこ行った?かつて大金を手にした有名人の今を直撃取材!草?剛×ホラン千秋
  • 21:00この世界は1ダフル
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00<木曜劇場>小さい頃は、神様がいて
  • 22:54天気予報
  • 23:00トークィーンズ
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20かまいたちの机上の空論城
  • 24:50バカリゲム
  • 25:20ゴッドタン
  • 25:50テレビショッピング
  • 26:20スカイネットテレビショッピング
  • 26:50天気予報
  • 26:51ぽよチャンネル
  • 26:54クロージング
かごnew

9月5日(月)梅の天日干しが最盛期を迎えたさつま町から生中継!

「薩摩西郷梅」の天日干しが最盛期を迎えているさつま町から、梅干しづくりの工程を生中継でお伝えしました。

 

薩摩郡さつま町中津川の薩摩西郷梅生産組合・加工センターにおじゃましました。

ことしの6月、梅の収穫の様子を放送したのですが、
その「薩摩西郷梅」完熟梅が、9月に入り天日干しされています。

センター長の小坂晃弘さんにお話を聞きました。

天日干しではまず、およそ2カ月半塩漬けにした完熟梅を、「梅上げ」する作業を行います。

そのあと、流水で不純物などを取り除きます。

太陽にさらす事で、梅は梅肉がやわらかくなり、南髙梅独特のまろやかさや香りが増すのだそうです。

天日干しが終わった梅干しは、「樽づめ」という作業にはいります。
 

できあがった薩摩西郷梅の梅干しは、
はちみつ梅/しそ梅/あじ梅/かつお梅/あじ梅ギフト(大粒)/はちみつ梅木箱入り/昔ながらのしそ漬け梅/梅ジャム/梅みそ/梅シロップ
など、たくさんの種類の商品となって販売されます。

薩摩西郷梅生産組合

TEL:0996-57-1652