コロナ禍で注目されている自動販売機。
県内には、ユニークな自動販売機が続々と登場しています。
取材してきました。
からあげ(かぼちゃのたね) *鹿屋市寿
閑静な住宅街にひっそりとたたずむからあげの自動販売機。
早速購入します。
出てきたのは、冷たいからあげ。
隣に置いてある電子レンジで温めて、イートインスペースで頂きました。
「おいしい♪」
からあげを販売している、「かぼちゃのたね」の福﨑和士さんです。
福﨑さんは、日本で一番うまい唐揚げ店を決める投票企画、からあげグランプリで、2018年から2020年の3年連続で最高金賞を受賞しているんですよ~。
かぼちゃのたね
住 所 鹿屋市寿2-6-1
電 話 0994-45-6275
営 業 午前10時30分~午後1時45分/午後4時30分~午後6時30分
定休日 木・日曜日
パン(ひとつぶcafé)*鹿屋市田崎町
本格的なパンの自動販売機を出しているのは、ベーグル専門店「ひとつぶカフェ」です。
「ひとつぶカフェ」では、およそ10種類のパンを手作り販売しています。
営業時間が4時間と短いことと、仕事と家事の時間を有効に使うため自動販売機を導入しました。
自動販売機で前日残ったパンを格安で販売できるので、食品ロスにも繋がっているそうです。
ひとつぶcafé
住 所 鹿屋市田崎町4548-3
営 業 正午~午後4時
定休日 毎週日曜日
鶏刺し(真栄ファーム自販直売 )*南九州市
黒さつま鶏の鶏刺しの自動販売機です。
黒さつま鶏は、黒牛や黒豚につづく新たな「黒」として注目されています。
鶏刺しのラインナップは、
・1人前の110g 450円(税込)
・2~3人前の175g 650円(税込)
・一番多い350g 1300円(税込)
となっています。
平日の昼ごろに、新しい鶏刺しを搬入して、その日のうちに売り切れることもあるそうです。
真栄ファーム自販直売
住 所 南九州市川辺町清水7030-1
電 話 0993-56-1294
営 業 午前10時~午後4時30分
定休日 不定休
スイーツ(酒場KI-GA-RU )*鹿児島市西田2丁目
鹿児島中央駅から徒歩2分。
「酒場きがる」が出しているスイーツの自動販売機です。
バスクチーズケーキやティラミス、レアチーズケーキなど5種類を取り扱っています。
酒場KI-GA-RU
住 所 鹿児島市西田2丁目19-22深江ビル
電 話 099-297-5753
営 業 日~木 午後5時~午前2時(LO午前1時)
金・土・祝日前日 午後5時~午前3時(LO午前2時)
定休日 不定休