7月28日(木)ホテル仕込み!天川シェフの今夜のもう1品🥄豚味噌 サラダそうめん🥄

鹿児島サンロイヤルホテルで洋食部の料理長を務める
✨天川伸也シェフが超簡単に教えるコーナー✨
今回は、夏休みに重宝!🌞
豚ミンチや深ネギを使った🐷「豚味噌サラダそうめん」の作り方を教えていただきました。
〈豚味噌サラダそうめん〉4人分

【材料】
豚ミンチ 250g
えのき 1パック
深ネギ 1本
水 150cc
片栗粉 小さじ2
白ゴマ 大さじ1
ゴマ油 大さじ1
そうめん 1束
ミニトマト 2個
オクラ 1本
大葉 1枚
きゅうり 1/10本
めんつゆ 適量
【調味料(A)】
おろしニンニク 小さじ1/2
生姜 小さじ2
砂糖 大さじ2
濃口醤油 大さじ3
酒 大さじ2
味噌 大さじ3
鶏ガラスープの素 小さじ1

(天川シェフ)
夏休みも始まったので、そうめんのアレンジレシピにしました。
【作り方】

まずは「豚味噌」を作っていきます。
☑えのきをほぐして切って下さい。そして深ネギをみじん切りにします。

☑次に、ボウルに豚ミンチと(A)の調味料を入れ、混ぜ合わせます
ここで、
料理のポイント、これが天川流!

豚ミンチが「生の状態」で調味料を合わせます。

(天川シェフ)
先に調味料と合わせれば 豚ミンチの食感がモチモチになって
口当たりが良くなるんです。

☑フライパンにゴマ油をしき、 調味料とあわせたひき肉を入れてほぐすように炒めます。

(天川シェフ)
肉に火が通るまで炒めます。

☑えのき、深ネギ、白ゴマを加え、軽く炒めます。

☑水でといた片栗粉を加え、沸騰させます。
☑ボウルにうつし、冷水にあて冷まします。

(天川シェフ)
豚味噌は、 簡単なのでご家庭でも是非作ってくださいね。
冷凍で1カ月、冷蔵でも1週間は保てます。
オニギリや冷奴、うどんに使ってもおいしくいただけます♪

☑そうめんを茹で、冷まして皿に盛ります。

☑野菜をカットして盛り付け、豚味噌とめんつゆをかけて仕上げます。
視聴者からの質問

Q.そうめんの美味しい茹で方を教えてください。
びっくり水は必要ですか?
水で洗わないといけませんか?
A.多めのお湯でゆでてください。
びっくり水は必要ありません。
氷水で冷やした方が美味しく食べられます。

Q.プライベートでもお料理しますか?
A.休みの日などは作ります。

Q.ホテルの何階に行けばシェフの料理を食べられますか?
A.基本、どこでも食べられます♥
次回は8月25日(木)

天川シェフ次回のご出演は、8月25日(木)です。
(天川シェフ)
次回も夏にピッタリの 簡単レシピ、考えてきます☺