番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00今夜はナゾトレかわいい動物の学べる秘密26連発!富士サファリパーク潜入SP
  • 21:00人事の人見
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00火曜は全力!華大さんと千鳥くん
  • 22:54ぽよチャンネル
  • 23:00<火ドラ★イレブン>パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15パリピキャストみんな集合!孔明と公開までカウントダウン!!
  • 24:25ナマ・イキVOICE
  • 24:55ぽよチャンネル
  • 25:00ゴッドタン
  • 25:30ぽよチャンネル
  • 25:35河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 25:40テレビショッピング
  • 26:10天気予報
  • 26:11ぽよチャンネル
  • 26:14クロージング
かごnew

7月25日(月)桜島の噴火警戒レベル5に~専門家に聞く“今後の桜島

昨夜、桜島で爆発的な噴火が発生しました。
噴火警戒レベルは5に引き上げられ、避難指示がでました。
 
そこで、きょうの「かごnew」は
自然災害科学や火山学等の専門家である鹿児島大学・井村隆介准教授をゲストにお招きして、火山災害についてお聞きしました。

まずは、これまでを振り返ります。
7月24日午後8時5分、桜島の南岳山頂火口で爆発が発生。

弾道を描いて飛散する大きな噴石は、火口からおよそ2.5キロ先まで到達しました。

桜島噴火警戒レベルが5に引き上げられたのは、噴火警戒レベルが導入されて初めて。
 

これにより、鹿児島市有村町と古里町の一部、33世帯51人を対象に避難指示が発令されました。

鹿児島市の鹿児島港では、桜島から避難する人の姿が。
 

81年間桜島で生活してきた女性は、島外避難は初めてだと話します。
 

スタジオにはゲストをお迎えしました。
火山学が専門の鹿児島大学
井村隆介 いむら・りゅうすけ 准教授です。

今回、噴火警戒レベルが5に引き上げられた理由などについてお伺いしました。