番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00テレビショッピング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 10:25かごしまDO!
  • 11:15りらいぶテレビショッピング
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25何を隠そう・・・ソレが!
  • 14:20TEPPENピアノ歴代王者集結SP
  • 16:20職人たちのチカラ飯
  • 17:20河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00新しいカギ特別企画学校のヒーローをさがせ!生徒が輝いた熱戦の数々をプレイバック
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:40<土ドラ>浅草ラスボスおばあちゃん
  • 24:35すぽると!
  • 25:15Kagoshima 見っどナイト
  • 25:45土曜RISE!
  • 26:20ディノスTHEストア
  • 26:50テレビショッピング
  • 27:20天気予報
  • 27:21ぽよチャンネル
  • 27:24クロージング
かごnew

8月10日(火)「谷山グルメマップ」

今週は、「夏休み特別編」としてスタジオを飛び出し、いつものように生放送ではなく、事前に収録してお送りします。
今日は、鹿児島市谷山出身の乾き亭げそ太郎が谷山地区の魅力についてた~っぷりご紹介しました~♪

慈眼寺公園そうめん流し

鹿児島市下福元町の慈眼寺公園です。

慈眼寺公園そうめん流し

鹿児島市下福元町3785-1
営業時間 午前10時~午後7時30分(7~8月)
     ※営業は10月末まで
休     不定休
TEL     099-268-2504



 

慈眼寺公園はとても広いんです。

​総面積15万2134㎡と、平和リース球場5.6個分なんです!

ここで!「すごいぞ谷山」のコーナー。
・とにかく面積が広い。
・鹿児島市の人口がおよそ60万人に対し、谷山の人口は15万人。鹿児島市民の4分の1が谷山在住ということになります。
・谷山駅は鹿児島市初の高架化。安全になっただけでなく、利便性も増しました。
 

今からおよそ200年前の天保時代に、慈眼寺でそうめん流しが親しまれていたと記されていて、古い歴史があるんです。 

噴流式のそうめん流し器で、桜島と錦江湾をイメージしています。
まるで溶岩があふれるように水が噴き出していますよね。
水は地下水を使っていて、非常に冷たいんです。
 

そうめん定食A 1750円(税込)

じゃんぼ餅 220円(税込)

両棒餅は、谷山が発祥だとも言われているんです。

ここで、中俣気象予報士から「お天気的!そうめんのおいしさの秘密」のコーナー!

・そうめんは梅雨時期に熟成をする→コシ・舌ざわりが良くなる

・森の中はなぜ涼しい?→植物による日差しを遮る効果と、蒸散による気化熱が発生するため

♡谷山で見つけたスイーツ♡

BON'S COFFEE

鹿児島市谷山中央2丁目702-42

ケーキの種類が豊富です。

ミントショコラテ 520円(税込)

ミントオレオレアチーズケーキ 430円(税込)

MKファクトリー

鹿児島市谷山中央6丁目8-17

クッキーシュー 183円(税込)

注文を受けてからクリームを入れるので外はサクサク、中はトロトロのシュークリーム♡

なめらかプリン 194円(税込)

デア・デルマーレ

鹿児島市小松原2丁目16-21

マリトッツォは大人気商品。

ジェラートのフレーバーは10種類あります。

ピスタチオ 572円(税込)

パリチョコ贅沢ナッツ 518円(税込)

ネクタリンシャーベット 518円(税込)

米粉のプレミアムロールケーキ 453円(税込)