11月22日(金)いい夫婦の日!日置市ネギ農家
2024年11月22日
きょうは「いい夫婦の日」。日置市の農家は、おしどり夫婦と息子の3人でネギを栽培しています。例年10月頃から「深ネギ」の出荷をしているが、今年は夏の暑さや雨の影響で今月から出荷がスタートした、その収穫の様子や、とれたての新鮮なネギを使った絶品レシピを生中継で紹介しました。
日置市吹上町「信健ふぁ~む」

(長ネギ、秋の宝山)
特徴
・縦によく伸びる
・シャキシャキしている
・吹上浜の潮風が吹いているので自然と甘くなる

収穫の様子
・収穫は、お父さんと息子さんが行っています。
ネギを使ったレシピ!

『ネギのころころ焼き』
【調理】
・ネギを適当な大きさにカット
・焦げ色がつくまで焼く
・塩こしょうで味付けして完成

『ネギだれ』
【調理】
・ネギをみじん切り
・調味料(しょうゆ・みりん・砂糖・酢)適量を加えてまぜる
サラダのドレッシングとして食べるのもオススメ!