徐々に肌寒く感じる日も増えて、あたたかい食べ物が恋しくなる季節。そんなこれからの時期にピッタリな「おでん」を紹介しました。鹿屋市で幅広い世代に愛されている、しょうゆベースとみそベースの2種類のおでんが登場!また鹿児島市名山町には、ワインに合うちょっと変わったおでんが楽しめるお店が、洋風の具材にかけるのはなんとオリーブオイル!
おでん 黒ぢょか

70年以上続くおでん黒ぢょか。
黒ぢょかの名物が、しょうゆと味噌、2種類の味が楽しめるおでん。
しょうゆベースのおでんは、創業当時からつぎ足し昆布などの出汁と2種類のしょうゆを使用。

大根 100円

えのき 150円
シャキッとした食感のエノキも人気!

軟骨 300円

豆腐 100円

住所:鹿屋市本町4‐24
TEL:0994-42-3367
営業時間:午後5時~午後9時30分
定休日:日・月
※11月21日~12月10日はお休み
名山堀 梅屋

梅屋の本店はしゃぶしゃぶのお店で、そのしゃぶしゃぶ用の出汁をアレンジしておでん出汁をつくっている。

アボカド 280円
仕上げにかけるのは、なんとオリーブオイルと黒コショウ。

焼きキャベツ 280円