芸人の動画をきっかけに静かなブームとなっているソロキャンプ。リポーターの乾き亭げそ太郎さんもまさにハマっている一人。げそ太郎さんが実際にソロキャンプをしながらその魅力を紹介!キャンプに精通するげそ太郎さんがこだわった焼肉の極意とは?
【八重山公園】
鹿児島市郡山町の八重山公園は、キャンプ場の目の前まで車で入場可能で、荷物の持ち運びがとっても楽です!(荷下ろし後は、車は駐車場へ)キャンプ初心者に嬉しいコテージや常設テント、そしてシャワーもあるので利用しやすいです。BBQに必要なテーブルと椅子4脚のセットは400円。その他、コンロや網、火ばさみなども借りられます!
住所: 鹿児島市郡山町
電話: 099-298-4880
※八重山公園では現在、団体による宴会の自粛、利用時のマスク着用などをお願いしています。
【BBQセット】
ただ、「何をどうすれば」という初心者さんは、宅配業者さんにBBQセットを一式レンタルも可能です!そして、後片付けまでお願い出来るんですよ!そして、初心者がつまづきがちな火おこしもお願い出来ます。
自分でチャレンジする時は、炭をカタカナのロの字にくべて、真ん中に着火剤、そこをかぶせる様に炭を置き、着火です!バーナーは、見た目だけじゃなくて、断然早く着火できます!
【熾火】
着火剤に火が着いたら、30分待ちます。30分ほど待つと、炭が白くなる「おきび」の状態になります。これが焼き始めるタイミングです!表面に肉汁がじんわり出たら、裏返す!これが美味しくいただく極意です!
【焼肉のたれ宮殿】
BBQに打って付けなのが「焼肉のたれ宮殿」。リンゴや洋ナシなど6種類の果汁を使った贅沢な味!今年に入ってから、ビーフとタマネギのコクが合わさった甘口も登場しました!荷物を最小限にしたいBBQには、この万能のタレがあれば完璧です!
【焼肉丼レシピ】
<材料>1人前
・ごはん 丼1杯分
・牛カルビ肉 5枚
・ナムル(もやし、ほうれん草、にんじん等)適量
・温泉タマゴ 1個
・万能ねぎ お好みで
・白ごま お好みで
・焼肉のたれ宮殿 中辛 大さじ2
<作り方>
1)ご飯をはんごうで炊きます。日常とは違う時間、これもご馳走です。
2)ご飯が炊けたら、はんごうをタオルで包み15分蒸します。
3)焼きあがった牛カルビ肉を焼肉のたれに漬け込み、ご飯の上に乗せていきます
4)ナムルもトッピング。そして、温泉タマゴも!
5)万能ネギと白ゴマをお好みで散らして完成
【はちみつ照り焼きチキン レシピ】
<材料>1~2人前
・鶏もも肉 1枚
・小麦粉 適量
・焼肉のたれ宮殿 甘口 大さじ2
・はちみつ 小さじ2
<作り方>
1)鶏もも肉に小麦粉をまぶします。
2)小麦粉をまぶした鶏もも肉を、皮目から焼きます。※鉄板があると便利です
3)タレとハチミツの合わせ調味料を肉にかけて、両面ともしっかり味付けすれば、出来上がり。