2月6日(木)食で地元をPR!伊佐で注目の伊佐米膳
県本土の最北端、熊本と宮崎の県境に位置する伊佐市。川内川上流にある曾木の滝は、東洋のナイアガラと呼ばれ、訪れる人々を魅了します。
そんな伊佐市を「食」でPRしようと、「伊佐米膳」というメニューが誕生しました。「伊佐米膳」を提供しているお店5軒の中から3軒のお店を訪ね、それぞれ独自の「伊佐米膳」を紹介しました。
「食」でまちおこし!伊佐米膳の定義とは?
伊佐米膳とは、『おいしい伊佐米をどうやって食べていただくか』3つのルールのもと考えられたメニューです。
①土鍋や釜を使った炊き立ての伊佐米を提供すること
②伊佐産の旬の食材を使った9品のおかずを提供すること
③日本一の菱刈金山にちなみ金粉を使用すること
食べ遊び ふる澤
金山ネギとナスの揚げ浸しや黒豚ひれ肉のピカタ風、伊佐の大根に自家製みそを加え、金粉をまぶしたふろふき大根など、地元の食材をふんだんに使った食べ遊び・ふる澤の伊佐米膳。食べ遊び・ふる澤の伊佐米膳、通常、夜のみの営業ですが予約でお昼もOK!伊佐米膳とお酒を楽しめるコースもあるそうです。
伊佐米膳 1500円(税込) ※要予約(3日前までに)
【食べ遊び ふる澤】
住所:伊佐市大口里765-1
TEL:0995-22-4954
営業時間:ランチ(予約)12:00 ~14:00 ディナー 17:00~22:00
コンテナビレッジ268
ライスバーガーを始め、伊佐食材を使用したランチやピザ、ドリアなどを提供している『コンテナビレッジ268』。市伊佐米膳には今が旬の金山ネギを使った天ぷらや玄米のライスコロッケなど、女性に嬉しいヘルシーメニューがたくさん。
伊佐米ライスバーガー 550円(税込) 伊佐米膳 1500円(税込)※要予約
【コンテナビレッジ268】
住所:伊佐市菱刈前目675-2
TEL:070-4753-6921
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜日
沖田黒豚牧場 牧場民宿レストラン 和 -のどか-
木のぬくもりを感じる店内には、宿泊スペースもついており、民宿としても利用できる珍しいお店です。こちらの黒豚は、レストランの前に広がる大自然の中で伸び伸びと育てられています。自分の所で育てた黒豚とお米がコラボした伊佐米膳は、前菜の9品も彩り鮮やかです。〆のデザートは伊佐米で作った甘酒のアイスクリームです。
伊佐米膳 2000円(税込) ※伊佐米膳は予約時に注文(1日限定10食)
【沖田黒豚牧場 牧場民宿レストラン 和 -のどか-】
住所:伊佐市大口田代1558-66
TEL:0995-28-2098
営業時間:11:30~15:00(L.O. 14:00)