番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55ぽよチャンネル
  • 9:00トークィーンズ
  • 9:30SI−VIS:The Sound of Heroes
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 13:00千原ジュニア、トラベらせていただきます。第1巻 沖縄本島編
  • 14:00Payどんpresents 第2回チーム対抗のど自慢大会2025 〜歌で地元を盛り上げよう!〜
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00アクティブ!かごしまライフ
  • 16:05ニューヨークの入浴旅4 紅葉の貸し切り温泉争奪戦!in信州
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:57天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00千鳥の鬼レンチャン
  • 20:54Mr.サンデー 1部
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25ワタミテレビショッピング
  • 26:55スカイネットテレビショッピング
  • 27:25天気予報
  • 27:26ぽよチャンネル
  • 27:29クロージング
かごニュー

5月9日(水)かごしま湯巡り旅 ~曽於郡大崎町篠(しのん)段(だん)温泉 ~

リポーターのタマリが地域の人々とふれ合い温泉に入る“かごしま湯巡り旅”、今回は曽於郡大崎町の山中にある明治元年創業の篠段(しのんだん)温泉が舞台です。木造平屋の切妻屋根は瓦葺きで湯気抜きもあるレトロな共同浴場。薄い黄土色の湯は、岩盤の間から湧き出る冷泉を薪で沸かした鉱泉です。別棟に無料休憩室があり浴後は地域住民の語らいの場にもなっています。

かごしま湯巡り旅 ~曽於郡大崎町篠(しのん)段(だん)温泉 ~

あすぱる大崎
物産館では大崎町の特産品を取り扱っています。今の時期のおすすめはマンゴーです。
18%e5%b9%b405%e6%9c%8809%e6%97%a514%e6%99%8238%e5%88%86-%e5%a4%96%e9%83%a8%e5%85%a5%e5%8a%9b1%ef%bc%9arz3%e3%80%80-%e7%95%aa%e7%b5%84%e5%90%8d%e6%9c%aa%e5%8f%96%e5%be%97-0918%e5%b9%b405%e6%9c%8809%e6%97%a514%e6%99%8238%e5%88%86-%e5%a4%96%e9%83%a8%e5%85%a5%e5%8a%9b1%ef%bc%9arz3%e3%80%80-%e7%95%aa%e7%b5%84%e5%90%8d%e6%9c%aa%e5%8f%96%e5%be%97-012
TEL:099-471-6666
営業時間:平日10:00~22:000 土・日・祝7:00~22:00
休館:毎月第3火曜日

のがた食堂
大崎ものづくり会館内にある「のがた食堂」。少子高齢化の時代、野方地区も高齢者が増え続けている中、地元の女性たちが立ち上がります。誰でも気楽に立ち寄れる地域のオアシスを作ろうということでできた食堂です。
のがた田舎そば 600円(税込)
18%e5%b9%b405%e6%9c%8809%e6%97%a514%e6%99%8238%e5%88%86-%e5%a4%96%e9%83%a8%e5%85%a5%e5%8a%9b1%ef%bc%9arz3%e3%80%80-%e7%95%aa%e7%b5%84%e5%90%8d%e6%9c%aa%e5%8f%96%e5%be%97-03818%e5%b9%b405%e6%9c%8809%e6%97%a514%e6%99%8238%e5%88%86-%e5%a4%96%e9%83%a8%e5%85%a5%e5%8a%9b1%ef%bc%9arz3%e3%80%80-%e7%95%aa%e7%b5%84%e5%90%8d%e6%9c%aa%e5%8f%96%e5%be%97-05318%e5%b9%b405%e6%9c%8809%e6%97%a514%e6%99%8238%e5%88%86-%e5%a4%96%e9%83%a8%e5%85%a5%e5%8a%9b1%ef%bc%9arz3%e3%80%80-%e7%95%aa%e7%b5%84%e5%90%8d%e6%9c%aa%e5%8f%96%e5%be%97-05818%e5%b9%b405%e6%9c%8809%e6%97%a514%e6%99%8238%e5%88%86-%e5%a4%96%e9%83%a8%e5%85%a5%e5%8a%9b1%ef%bc%9arz3%e3%80%80-%e7%95%aa%e7%b5%84%e5%90%8d%e6%9c%aa%e5%8f%96%e5%be%97-042
TEL:099-478-2611
営業時間11:30~15:00
定休日:火~木曜日
場所:大崎ものづくり会館内

村上精肉店
北は網走、南は石垣島から注文が来る人気の精肉店。豚の左右肩ロースをつないでいる部分『かしら』がおすすめだそうです。
かしら 一袋 1400円(税別)
18%e5%b9%b405%e6%9c%8809%e6%97%a514%e6%99%8238%e5%88%86-%e5%a4%96%e9%83%a8%e5%85%a5%e5%8a%9b1%ef%bc%9arz3%e3%80%80-%e7%95%aa%e7%b5%84%e5%90%8d%e6%9c%aa%e5%8f%96%e5%be%97-06818%e5%b9%b405%e6%9c%8809%e6%97%a514%e6%99%8238%e5%88%86-%e5%a4%96%e9%83%a8%e5%85%a5%e5%8a%9b1%ef%bc%9arz3%e3%80%80-%e7%95%aa%e7%b5%84%e5%90%8d%e6%9c%aa%e5%8f%96%e5%be%97-072
TEL&FAX:099-471-0516
営業時間:9:00~19:00ごろ
定休日:月曜日

篠段温泉
明治元年創業の篠段温泉。150年の歴史があります。木造平屋の切妻屋根、屋根には冷泉を薪で沸かすために煙突が備え付けられています。木の壁板、シンプルな湯舟は、思わず昭和にタイムスリップした気分に。昔から切り傷ややけどに効く温泉だと言われているそうです。
料金 350円(大人)
18%e5%b9%b405%e6%9c%8809%e6%97%a514%e6%99%8238%e5%88%86-%e5%a4%96%e9%83%a8%e5%85%a5%e5%8a%9b1%ef%bc%9arz3%e3%80%80-%e7%95%aa%e7%b5%84%e5%90%8d%e6%9c%aa%e5%8f%96%e5%be%97-07918%e5%b9%b405%e6%9c%8809%e6%97%a514%e6%99%8238%e5%88%86-%e5%a4%96%e9%83%a8%e5%85%a5%e5%8a%9b1%ef%bc%9arz3%e3%80%80-%e7%95%aa%e7%b5%84%e5%90%8d%e6%9c%aa%e5%8f%96%e5%be%97-08818%e5%b9%b405%e6%9c%8809%e6%97%a514%e6%99%8238%e5%88%86-%e5%a4%96%e9%83%a8%e5%85%a5%e5%8a%9b1%ef%bc%9arz3%e3%80%80-%e7%95%aa%e7%b5%84%e5%90%8d%e6%9c%aa%e5%8f%96%e5%be%97-010318%e5%b9%b405%e6%9c%8809%e6%97%a514%e6%99%8238%e5%88%86-%e5%a4%96%e9%83%a8%e5%85%a5%e5%8a%9b1%ef%bc%9arz3%e3%80%80-%e7%95%aa%e7%b5%84%e5%90%8d%e6%9c%aa%e5%8f%96%e5%be%97-0101
TEL:099-478-3778
休業日:毎月1日、10日、20日
泉質:冷鉱泉