先日、日置市の湯の浦カントリー倶楽部で行われた「KTSペアゴルフ」。
晴天の中行われた今大会、選手達の好プレーに珍プレーをタマリ、げそ太郎、久木崎がリポート。参加者達が繰り広げた楽しいプレーと爆笑トークをたっぷりと紹介!
第24回 KTSペアゴルフ
池を絡めたダイナミックなコースが魅力的な「湯の浦カントリー倶楽部」
今年もこのゴルフ場で開催された「KTSペアゴルフ」には、66組132人が参加しました。
ルールは、各組1個のボールを交互に打つツーボール・フォアサムです。1打目は全員が打ち2打目は、良い位置にボールを選択してそのボールを打っていない人が2打目を打ちます。ペアの助け合いが勝敗の鍵を握ります。
【ナイスショット】
仲のいい有村親子。ゴルフ歴30年のお父さんキレイなフォームで第一打を打ちました。そしてゴルフを始めてまだ2年のカリンちゃんも第一打をキレイに打ちました。
ゴルフ好きのメンバーで参加した4人。三浦さんはゴルフ好きと言うこともあって、キレイに第一打を打ち終わりました。
この日のために練習してきた皆さん。それぞれのゴルフファッションにも注目!ナイスショットの連続です。
【5番ニアピンホール】
こちらはチャリティーホールにもなっているんですが左側が池!139ヤード、パー3のほぼフラットなショートホールです。
山地さんはカップまで1メートル64センチというスーパーショット。それをペアの森岡さんが沈めて見事バーディー。そしてこの山地さんの記録が今大会のニアピン賞になりました。
【最終18番ホール】
こちら496ヤード、パー5のドラコンホールです。フェアウェーからグリーンまで池が続く気の抜けないコースになってます。
弟子丸さん大塚さんペアはお互いをカバーしあってプレーしていました。これがペアゴルフの醍醐味ですね。
続いては、プレー前にお話を聞いた下橋さん 中村さんペア。
そしてソフトに決めると言っていた浜田さん、相内さんペアのバーディーパット!
【大会結果】
◆総合の部(pdfファイル)
【湯の浦カントリー倶楽部】
日の出、早朝、午後のスループレーや、薄暮などのプレープランを楽しむ事が出来ます。その他にも施設内ある、プロショップでは、シューズにクラブ、ウェアーが揃っていて、お得なイベントも開催しています。
そして現在湯の浦カントリー倶楽部では、メール会員を募集しています。ゴルフに関するお得な情報を配信中です。是非登録してみてください。