番組表
ON AIR
かごニュー
月~金曜日 ひる2時45分放送

10月7日(金)今週の気になるニュース

10月から金曜日のかごニューはリニューアル。新たに新企画がスタート!県民100人に聞いた気になるニュースを特集。今週、鹿児島で何が起きたのか、その核心はどこにあるのか、その後、そのニュースはどうなったのか、番組コメンテーターとわかりやすく伝えていく。これを見れば今週の鹿児島が分かる!!

今週の気になるニュース

【林家彦いち】
今回のコメンテーターは、落語家の「林家彦いち」さん。鹿児島生まれの47歳。1989年に林家木久蔵さんのもとに入門。以来、数々の賞を受賞。最近では海外での英語の落語会にも精力的に参加しています。
 林家彦いちホームページ

 
【県民100人に聞きました今週の気になるニュース】
 
第1位「小林麻央さん ステージ4を告白」
「進行性の乳がん」で闘病中の麻央さんが3日、自身のブログでがんのステージがレベル4であることを明らかにしました。ブログには、切々と気持ちがつづられていました。「根治は難しい状態と言われるかもしれません。だからこそ、私は治したい。奇跡を起こしたい。」鹿児島の人々にもこの痛切な思いは突き刺さっていました。
 
第2位「ゲスの極み乙女。」活動自粛
ロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音さんが交際している未成年のタレントとの飲酒報道を受け、バンドの活動自粛が発表されました。バンドには鹿児島出身のメンバーもいて、県民の関心が多く寄せられた形となりました。
 
第3位は、「台風18号の接近」
沖縄本島地方や奄美地方では猛烈な風が吹き、海は猛烈なしけとなりました。鹿児島県本土への上陸はなかったものの、前回上陸した台風16号の影響も未だ続いていて、改めて鹿児島が災害と隣り合わせの県であることを再認識させられました。
16年10月07日16時14分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(1)16年10月07日16時15分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(1)
 
第4位 ノーベル医学・生理学賞「大隅良典さん」
ことしのノーベル医学・生理学賞に東京工業大学栄誉教授の大隅良典さんが選ばれました。細胞が不要になった、たんぱく質などを分解する、「オートファジー」と呼ばれる仕組みを解明ました。日本人のノーベル賞受賞は3年連続、医学・生理学賞の受賞は4人目です。
 
第7位「女性副知事案」をめぐる問題
三反園知事が鹿児島初の女性副知事に厚生労働省の小林洋子参事官を起用する人事案を提案する方針でしたが、最大会派の自民党県議団は来年の予算編成が佳境を迎えるなかでの副知事の交代に難色を示し、12月議会以降に先送りするよう知事に求めていました。しかし、三反園知事はこれを拒否。今後の行方はどうなるのでしょうか。
16年10月07日16時05分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(2)16年10月07日16時05分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(1)
 
第7位「川内原発1号機 定期検査始まる」
福島の原発事故を受け新しい規制基準のもとで全国で初めての行われている定期検査、原子炉を停止し、185の項目にわたって進められています。三反園知事が「熊本地震で県民の不安が高まった」として、九電に川内原発の即時停止を要請したことを受け、川内原発では現在、設備の異常がないかを調べる「特別点検」も行われています。定期検査後の運転再開を巡る知事の対応が注目されます。
16年10月07日16時05分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(4)16年10月07日16時05分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(5)
 
第7位「豊洲市場やオリンピックで揺れる東京都庁の問題」
 
第8位「奄美群島 来春 国立公園指定へ」
環境省は4日、世界自然遺産への登録を目指す鹿児島県の奄美群島とその沿岸海域を、来年の早い時期に国立公園に指定する方針を明らかにしました。2018年の世界遺産登録へ向けて、大きな一歩となりそうです。
16年10月07日16時04分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(1)16年10月07日16時04分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(2)
 
【オートファジー】
ギリシャ語で「オート」は「自分」、「ファジー」は食べる。「自分を食べる」という意味。

この「オートファジー」と呼ばれる仕組みは細胞に核のあるすべての生物に備わるもの。細胞は栄養が足りない状態になると、生き残るためにみずからの中にあるたんぱく質などをアミノ酸に分解し、新しいたんぱく質やエネルギーを作り出す。また、古くなったり、傷ついたりして要らなくなったたんぱく質も同じように分解、再利用し、細胞の働きを正常に保つ上で欠かせないもの。「オートファジー」の仕組みの解明に取り組んだ大隅良典さんは、平成5年にこの仕組みを制御している遺伝子を世界で初めて発見。その後も「オートファジー」の仕組みの全体像を解き明かしてきました。

この研究については、パーキンソン病などの神経の病気の一部ではオートファジーの遺伝子が、正常に機能していないことが分かっていて、予防法や治療法の開発につながるのではないかと期待されています。
16年10月07日16時06分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(4)16年10月07日16時10分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得