
ふるさとへの思いを胸に戦う、競泳の

競泳・

この春、早稲田大学に進学し、現在は世界で戦うことを目標に、競技を続けています。

新開さんが所属する早稲田大学水泳部は、多くのオリンピアンを輩出した名門です。

全国から集まった新しい仲間たちとともに、切磋琢磨しながら日々練習に励んでいます。

専門は200mバタフライ。

前半から攻めるレースが持ち味です。

新開さんが水泳を始めたのは、3歳のとき。

積み重ねた努力は実を結び、数々の大会で結果を残すようになりました。
そして、高校3年の去年、とちぎ国体で優勝を果たしました。

51年ぶりに鹿児島で開催された国体。

新開さん、自分を育ててくれた鹿児島のために泳ぎます。

専門の200mバタフライがないことから、100m自由形で出場します。

慣れない種目での緊張の予選。

尊敬するふるさとの先輩、宮下純一さんも見守ります。

自己ベストを更新し、全体4位のタイムで決勝に進み、6位入賞しました。
専門ではない自由形でしたが、健闘しました。

必死に戦う18歳。
ふるさと鹿児島の期待を受けて、これからも夢に向かって努力を続けます。