番組表
ON AIR
かごnew
月~金曜日 ひる1時50分スタート

11月13日(月)いちき串木野のレンコン農家から、収穫の様子を生中継

いちき串木野市の紹介

薩摩半島の中央部、東シナ海に面しています。

照島海岸は、日本三大砂丘の一つ、吹上浜の北端を占め、白砂青松の美しい海岸です。

ここでは、春の風物詩「串木野浜競馬」が行われます。
今年は4年ぶりに開催され、たくさんの見物客でにぎわいました。

そして、串木野のグルメといえば、マグロ。
昔から、遠洋まぐろ はえ縄漁業で栄え、日本有数の船隻数を誇ります。

市内では、様々なマグロ料理が提供され、マグロの町として盛り上がりを見せています。

新たな特産品をめざす「レンコン」

そしてきょうは、そんなマグロにも負けない、新たな特産品をめざす「レンコン」の話題を
お届けしました。

レンコンの産地としては、茨城や徳島、佐賀といったところがあげられます。
鹿児島は、栽培する人がほとんどいませんでしたが、近年、栽培に取り組む人が増えてきています。
 

​そして、去年からいちき串木野市を中心に、レンコン栽培を始めたのが「ニシキプランニング」
です。
スタッフの牧山まきやま さんに案内していただきました。

(牧山さん)
レンコンは鹿児島でも珍しくて、県内産のレンコンというのを作ってみたいと思って、耕作放棄地だった田んぼを活用して栽培しています。

(牧山さん)
機械などで整地して、この畑は今年から収穫をしています。

レンコンクイズ

Q.レンコンは、「蓮」の花のどの部分でしょう?

(牧山さん)
茎です。
漢字で書くと、「蓮根」と書くので、「根」と思われがちですが、実は地下に生えている茎のことなんです。

Q.レンコンの穴の役割はなんでしょう?

(牧山さん)
呼吸するためなんです。
 

(牧山さん)
泥の中は酸素がないので、レンコンに酸素を届けるために、葉から管のようなものがつながっているんです。

収穫

ホースを使って、泥の中のレンコンを探していきます

(牧山さん)
これは、白花レンコンという品種です。
白くて肉質がやわらかい。
粘りと、シャキシャキした食感が特徴です。

レンコンを使った絶品料理

レンコンの肉巻き

レンコンの漬物

ニシキプランニングのレンコン販売場所

・Aコープ(大里店、伊集院店、まつもと店、郡山店、伊敷店、キラメキテラス店)
・国分物産館じょうもん市場
・薩摩串木野まぐろの館
・さのさ館
・季楽館
・お肉の直売所
・道の駅きんぽう木花館
・アリランミートマルシェ
・チェスト館
・まつもとフレッシュ館
・日当山無垢食堂
・霧島ふもとの駅