10月26日(木)天川シェフの今夜のもう1品🎃カボチャとチキンのシチュー カレー風味🎃
月に一度の料理コーナー、『天川シェフの今夜のもう1品』。
来週はハロウィン!ということで、この時期にピッタリのカボチャシチューを教えていただきました。
(天川シェフ)
ご飯と食べたい方も いらっしゃる筈なので、
白いご飯に合うカレー風味にしました★
🎃カボチャとチキンのシチュー カレー風味
【材料】
・ カボチャ 1/4ヶ(350g)
・ 鶏モモ肉 1枚(約300g)
・ 冷凍ブロッコリー 80g
・ しめじ 1/2p
・ バター 20g(無塩)
・ 薄力粉 大さじ2
・ カレー粉 小さじ1/2
・ 牛乳 350cc
・ チキンコンソメ 小さじ1/2
・ サラダ油 適量
・ 塩 適量
・ コショウ 適量
■カボチャをラップでくるみ、電子レンジで(600Wで4~5分)温めます。
(天川シェフ)
温めてから切ると、切りやすいんですよ♪
■鶏もも肉を一口大に切る。
■シメジをほぐす。
■鶏モモ肉に塩・コショウし、フライパンに油を入れ、焼き色を付けます。
(天川シェフ)
強火で。
色が付いたらOKです。
鶏に焼き色がついたところで、
料理のポイント、これが天川流!
具材は煮込む前に強火で炒めてね★
(天川シェフ)
まず炒めるのは、
野菜の香りを出すためです。
■冷凍ブロッコリー、シメジ、カボチャを入れ一緒に炒めます。
■一旦、フライパンから出します。
■フライパンでシチューのルウを作ります。
・ バター 20g(無塩)
・ 薄力粉 大さじ2
・ カレー粉 小さじ1/2
(天川シェフ)
どうしても塩味が強くなるので
無塩バターにしましたが、
マーガリンや有塩バターでも良いです。
■様子を見ながら、牛乳を3回に分けて入れます。
■チキンコンソメを入れます。
■ここに、先ほど取り出した具材を戻して煮込みます。
■塩・コショウで味を調えたら完成です。
次回は、11月30日(木)
次回の「天川シェフの今夜のもう1品」は、11月30日(木)放送です。
(天川シェフ)
寒くなるので、
温かい鍋料理などを考えてきます。
お楽しみに~♪