
夏休みの「自由研究」が、まだ終わっていないという子どもたちのために☆
長年、自宅で料理教室を開く園田真須美さんに、料理をテーマにした自由研究を提案してもらいます。
今回紹介する、お料理のレシピです。
放送は、⏰13:50~。
ぜひご覧ください🎵
【一品目】ピーマンの肉巻き🐽

【材料】4人前
・ピーマン 10個
・豚バラスライス 20枚
・酒 大さじ1
・トマトケチャップ 大さじ2
・ウスターソース 大さじ2
【作り方】
・ピーマンをタテ半分に切り、たねとワタを取り除く
・片側を少しつなげた状態で切る
・豚バラ肉でピーマンを巻く
・巻き終わりを下にして、フライパンに並べる
・フライパンを強火にかけ、肉に焼き目をつける
・酒を加え、弱火で5分間蒸し焼きにする
・ケチャップとウスターソースを加え、強火で煮絡める
・皿に盛りつけて完成
【二品目】納豆とひき肉のカレー春巻き🥢

【材料】4人前
・豚ひき肉または合いびき肉 200g
・ひきわり納豆 2パック
・砂糖 小さじ1・1/2
・みりん 大さじ1・1/2
・しょうゆ 大さじ1・1/2
・カレー粉 小さじ2
・納豆のタレ 2袋
・とうもろこし(缶詰) 100g
・ピザチーズ 100g
・春巻きの皮 10枚
・薄力粉 小さじ1/2
・水 小さじ1/2
・揚げ油 適量
・ケチャップ 適量
【作り方】
・フライパンを熱し、ひき肉を炒める
・納豆を加え、さっと炒める
・砂糖・みりん・しょうゆ・カレー粉・納豆のタレを加え、汁気がなくなるまで炒める
・バットに移し、よく冷ます
・とうもろこしとピザチーズを加え、よく混ぜる
・春巻きの皮で具材を包む
・春巻きの巻き終わりを下にし、揚げ焼きにする
・皮がパリっとなれば完成