番組表
ON AIR
  • 3:55チュラコステレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:00めざまし8
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:25ぽよチャンネル
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50かごnew
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00今夜はナゾトレ
  • 20:00突然ですが占ってもいいですか?
  • 21:00決断ひとり
  • 22:48KTSニュース
  • 22:54前原竜二の前向きチャンネル
  • 23:00<火ドラ★イレブン>あの子の子ども
  • 23:30MLB SHOW−TIME
  • 23:40FNN Live News α
  • 24:25映画「スオミの話をしよう」公開記念特番 ○○の話をしよう
  • 24:35ナマ・イキVOICE
  • 25:05ぽよチャンネル
  • 25:10ジャンクSPORTS
  • 25:40ぽよチャンネル
  • 25:45CM INDEX
  • 26:15りらいぶテレビショッピング
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15天気予報
  • 27:16ぽよチャンネル
  • 27:19クロージング
かごnew
月~金曜日 ひる1時50分スタート

9月9日(金)うま味とだしを効かせたおいしい減塩料理を紹介!

日本人は、昔から食品の保存によく塩を使用してきたため、世界的に見ても塩分を摂る量が多いと言われています。
しかし過度な塩分摂取は、怖い病気にもつながることも。
そこで、「スマ塩」をキーワードに、おいしくて満足できる減塩テクニックについてお伝えしました。

日本人のは塩分摂取量

厚生労働省では、1日当たりの食塩摂取の目標量を男性7.5g未満、女性6.5g未満としています。
 

ところが、日本人の一日の塩分摂取量は、成人男性が平均10.9g、女性は、9.3g。
いずれも、目標量より平均で2g程度上回っています。
 

【管理栄養士に聞く】塩分過剰摂取による体への影響

鹿児島厚生連病院の管理栄養士・油田幸子さんに、塩分過剰摂取による体への影響などについてお話を伺いました。

塩分の摂りすぎによる健康リスクとして、「高血圧」「脳卒中」「心筋梗塞」「腎臓への影響」などが挙げられるそうです。

【管理栄養士に聞く】鹿児島県が食塩の摂取量が多い理由

また、鹿児島県は特に食塩の摂取量が多いというデータが出ているそうです。油田さんにその理由を聞きました。

①濃い味付けへの「慣れ」
→昔から伝わっている郷土料理など、味が濃く塩分が高めだから
 

②温暖な気候
→水分代謝が活発で、塩を欲しがるため

などが理由にあげられるそうです。

 

【管理栄養士に聞く】塩分摂取を抑えるには?

①塩分を減らしたメニューにする

 

②普段食べるメニューの塩分量を知っておく

(油田さん)
塩分を多く含んでいるのが汁物と煮物。
塩を多く取りすぎないような組み合わせにすることが大事です。
 

③食べる量を抑える

(油田さん)
いくら塩分量が少ないメニューでも、たくさん食べると多く摂ってしまうことになります。
 

そこで、「スマ塩」。
「スマ塩」では、うまみとだしを効かせて、塩分を控えるのがポイントです。
 

番組内では、塩分控え目なのにおいしくて、満足感も得られるお料理を紹介しました。
来週も簡単で手軽なスマ塩レシピについてお伝えしますよ~。
是非ご覧ください。