番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55ディーニーズテレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50奇跡体験!アンビリバボー 実録!殺害計画の思わぬ落とし穴!?
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ミュージックジェネレーション
  • 20:00凍った悩みを60秒で瞬間回答!
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00<木曜劇場>愛の、がっこう。
  • 22:54天気予報
  • 23:00トークィーンズ
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15相葉◎×部
  • 24:45かまいたちの机上の空論城
  • 25:15ゴッドタン
  • 25:45テレビショッピング
  • 26:15テレビショッピング
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15天気予報
  • 27:16ぽよチャンネル
  • 27:19クロージング
かごnew

11月20日(水)コレは備えたい!冬の防災術

いつ、どこで起きるかわからない自然災害。今回は、寒い時期を迎える前に知っておきたい「冬の防災術」についての特集。ゲストは、鹿児島市出身で食育防災アドバイザーの中村詩織さん。被災地支援などを行っている経験から見えてきた課題や注意点なども踏まえ、防災初心者でもわかりやすい基本の備えについて教えてもらいました。

「コレは備えておきたい!冬の防災」

「カセットボンベ」と「カセットコンロ」
どんなことに役立つか...
① 食 【温かい飲み物やご飯が食べられる】
② 衛生面 【温かいタオルで体を拭ける】

災害時にも役立つお料理レシピ

{サバ缶を使った栄養たっぷりカレー🍛}
【材料】
・湯煎用耐熱ポリ袋 1枚
・水 100CC
・さば缶 1缶
・トマト缶 1缶
・薄切り高野豆腐 20g
・カレールゥ 1/2

【作り方】
①ポリ袋にさば缶、トマト缶、カレールーを入れる。

②トマト缶に高野豆腐と水を入れて軽く振ったあと、①に入れる。

③ふきんか、クッキングシートを敷いた鍋に入れて10分湯煎する。
※直接ポリ袋と鍋があたらないようにする

④お湯で戻したアルファ化米に盛り付けて完成。

【サバ缶栄養たっぷりカレー】

【防災ポイント】
カセットボンベで使えるストーブも便利!
カセットボンベ用意しておいたほうがいい本数は?
・ひとり1日最低1本分は用意しておきましょう。