長い間使っていないたんすの肥やしを活用する「かごニューファッションレスキュー!」
今回は、ビジューのネックレスを普段のコーディネートに取り入れる技を紹介。小物を使ったさりげないおしゃれのコツとは?さらに、下半身の体型カバーができるスカートの選び方をスタイリストが解説!
ファッションレスキュー第2弾
【ビジューのネックレス】
キンキラなネックレス、一体どうやって普段使いに活用するのか?
ビジューとは、宝石を模した飾りの事。
【キャトルメラージュ】
コントラストがはっきりしていると一層キラキラ感が出てしまいます。カジュアルだけど、大人可愛い上品なスタイルに、ビジューのネックレスを合わせると主張し過ぎないです。コントラストを出さず同系色でなじませます。これなら普段づかいもできますね!
ガウチョパンツにフラップ(垂れふた)がついていて、前が平面のなでお腹周りがスッキリ!ニットはインしてウエストを作る!ガウチョパンツで下半身もフラップの縦のラインが入ることでスッキリして見えます。また太めのガウチョパンツは下半身が太く見えがちなので注意!
アミュプラザ鹿児島本館2階 099-206-9101
モヘアニット 13824円 ラップ風ガウチョ 14580円
【ブション】
華やかな小物を使う時は柄になじませてあげることがポイント!ビジューを目立たせないでキラキラだけを生かします。
下半身をカバーするには縦のラインがきいたふくらみにくいものを選びましょう!
アミュプラザ鹿児島本館1階 099-203-0010
異素材ニット 15120円 プリーツスカート 13800円