番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55東京ディベロテレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50鹿児島グルメ みんなが選ぶ春のパン大特集
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00続・続・最後から二番目の恋
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00あなたを奪ったその日から
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00月バラ☆イレブン
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15パリピキャストみんな集合!孔明と公開までカウントダウン!!
  • 24:25ネタパレ
  • 24:55ぽよチャンネル
  • 25:00チャンハウス
  • 25:50テレビショッピング
  • 26:20ディーニーズテレビショッピング
  • 26:50天気予報
  • 26:51ぽよチャンネル
  • 26:54クロージング
かごnew

10月6日(金)あす開幕!かごしま国体 見所を一挙公開!

「燃ゆる感動 かごしま国体」が、いよいよあす、7日に開幕します。
鹿児島で国体が開かれるのは、太陽国体以来51年ぶりとなります。
今大会の注目選手や大会の見どころなどお伝えしました。
 

KTS・かごしま国体特設ページ

燃ゆる感動 かごしま国体

10/7~17までの11日間にわたって開かれます。
鹿児島で国体が開かれるのは、「太陽国体」以来、51年ぶりです。
当初は2020年に開かれる予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で、3年延期となっていました。
 

鹿児島代表も活躍!会期前競技を振り返る

かごしま国体では開会を前に、先月16日から9日間にわたって、6つの競技で「会期前競技」が行われました。
27種目で8位入賞を果たし、明日開会の「かごしま国体」に向けて県勢に勢いをつけました。
主な結果です。

【レスリングフリースタイル・成年男子57キロ級】

🏆鹿屋中央高校出身の
新井陸人 あらい りくと 選手が、優勝第1号。
 

【レスリングフリースタイル・成年男子74キロ級】

🏆鹿屋中央高校出身の 木下貴輪 きのした きりん 選手が、優勝。

【体操・成年男子】

🏆鹿屋体育大学OBと、現役の大学生で構成された鹿児島チームが、初優勝

【水球・女子】

🏆国体では、最高の3位

注目選手紹介

これから行われる競技で、注目の選手を紹介します。

【​陸上】 鶴田玲美 つるた れみ  選手

オリンピックで、女子4×100mリレーに出場。

【​陸上】 大山藍 おおやま あい  選手

鹿児島女子高校3年。
去年の「とちぎ国体」では5000m競歩で準優勝。
今大会では優勝が期待される。

【​フェンシング】 萱島朝香 かやしま ともか  選手

鹿児島南高校1年。
51年前の太陽国体に出場した祖父がなしえなかった、国体優勝を目指す。

 

【​フェンシング】 桐木平乃愛 きりきひら のあ  選手

鹿児島南高校1年。
新型コロナウイルスの影響で、出場できなくなった姉の思いも胸に、全力で挑む。

【​フェンシング】 少年男子  

フェンシングの少年男子は、インターハイの団体で準優勝した鹿児島南高校を中心に、最強世代。

 

【​ボクシング青年男子】 荒武一真 あらたけ かずま  選手


去年のアジア選手権で銀メダル。
かごしま国体でも優勝候補。


 

【​カヌー競技】 植木春華 うえき はるか  選手


大口明光学園3年。
父は、高校時代に国体で優勝。
国体で初優勝し、親子2代の表彰台を目指す。

競技以外の見所

【炬火】

薩摩、大隅、離島、3つのコースにわかれ、県内各地で行われた炬火リレー。
その炬火が、総合開会式でひとつになります。
演出にも注目です。
 

【会場アナウンス】

3人の高校生が、総合開会式で会場アナウンスを務める予定です。
 

【​表彰状】

県の伝統工芸品に指定されている和紙で出来ています。

 

  【​額縁】

樹齢1000年を超える屋久杉が使われています。

【メダル】

障害者スポーツの「かごしま大会」で、1位から3位までの選手に贈られるメダルには、県の花、ミヤマキリシマや、大島紬の龍郷柄がデザインされています。
 

燃ゆる感動 かごしま国体

KTS特別番組📺51年ぶり!かごしま国体、始まる。

KTSでは、あす7日午後3時50分から、特別番組を放送します。
「かごしま国体」総合開会式の様子を、生中継を交えながらお伝えします。
是非ご覧ください。