番組表
ON AIR
  • 5:28オープニング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55「絆の家」お宅拝見
  • 9:00逃走中 グレートミッション
  • 9:30ワンピース
  • 10:00ワイドナショー
  • 11:15ミライ☆モンスター
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00ソレダメ!
  • 13:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 14:00有吉バラエティ
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00アクティブ!かごしまライフ
  • 16:05一茂・カズレーザーの巨大なモノどうやって壊す?神ワザ解体職人
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:56天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00千鳥の鬼レンチャン◆Aぇ佐野&無敗シェネル…鬼ハード挑戦SP
  • 21:00Mr.サンデーSP
  • 23:09KTSニュース
  • 23:15すぽると!
  • 24:30最強LINEグループ旅
  • 25:05FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:35テレビショッピング
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35天気予報
  • 26:36ぽよチャンネル
  • 26:39クロージング
かごnew

5月24日(水)100円ショップでそろう!オリジナル防災バッグを作ろう

皆さんは、災害への備え、できていますか?
いつ、どこで起きるかわからない、地震などの「自然災害」。
南海トラフで、マグニチュード8~9クラスの地震が30年以内に発生する可能性は、70パーセント~80パーセントとされています。
そういった万が一のときに備え、家に置いておきたいのが「防災バッグ(非常持ち出し袋)」。
今日は、100円ショップで手に入るグッズで、オリジナル防災バッグを作りました。

【ゲスト】日本食育防災士の中村詩織さん

鹿児島市出身で、日本食育防災士の中村詩織さんをゲストにお招きしました。
 

中村さんは、防災についての講座を開いたり、日本初のレスキューキッチンカーを作るなど、食育と防災のプロとして活動しています。

​オススメの防災グッズ

◇ヘッドライト◇
100円なのに本格的です。
 

両手を自由に使うことが出来ます。

◇​簡易トイレ◇
便座にかけられるタイプがおすすめ。
 

固まるので、後処理もスムーズです。
水が使えない時に安心ですね。

◇​シャンプーシート◇​
 

拭くタイプのシャンプーで、アウトドアシーンでも使うことが来ます。

◇​携帯うちわ・扇子◇
 

これからの季節に便利。
防水の扇子もあります。

◇​レインポンチョ◇​
 

超コンパクトサイズなのに、広げると大きなレインポンチョに!

◇簡易ライト​◇
電池がいらないライト。
 

24時間光るものもあります。

◇​圧縮タオル◇
 

水でもどすと、タオルになります。
 

アウトドアでも使えます。

◇​防水ケース◇
携帯電話が濡れないようにすることも大事です。

◇​お菓子◇
あめやチョコと違い、グミはくっつかないのでオススメ。
大福や焼き芋も100円で買える、保存に適しています。
また、子どもは甘いものがあると安心します。

◇​非常持ち出し袋◇
 

紹介したものを全て入れると、完成です!
合計1000円ほどで作ることが出来ます。
このほか、水などもあるとよいですね。

100円ショップを防災目線でまわってみると、役立つものが沢山あります。
ぜひ意識してみて下さい。