番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55東京ディベロテレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55東京ディベロテレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:00めざまし8
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:25ぽよチャンネル
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50KTSバラエティセレクション
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50マルコポロリ!
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ネプリーグ2時間SP★脱力タイムズVSぽかぽかVSネプ!番組対抗三つ巴バトル
  • 21:00119エマージェンシーコール
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00秘密
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00何か“オモシロいコト”ないの?
  • 23:40FNN Live News α
  • 24:25【推しのフィギュア】〜夜な夜な激推し!世界フィギュア女子会〜
  • 24:35Lady Go
  • 25:05チャンハウス
  • 25:55建設業の明日を考える2025
  • 26:25テレビショッピング
  • 26:55テレビショッピング
  • 27:25天気予報
  • 27:26ぽよチャンネル
  • 27:29クロージング
かごnew

1月12日(木)本国からやってきた!鹿児島で味わう本場の味

コロナ禍の影響もあり、なかなか旅行を楽しめないという方々のために!
本国から鹿児島へ移住してきた方が作る、本場の味を楽しめるお店を紹介しました。

【バングラデシュ料理】ルポシバングラ*鹿児島市荒田

最初にご紹介した本場の味は、香辛料をたっぷり使った料理です。
 

訪れたのは、鹿児島市荒田にある「ルポシバングラ」。
 

​店内には民族楽器などがあり、エキゾチックな雰囲気です。

オーナーのカーン・モハマド・イクバルさんの出身は、南アジアにあるバングラデシュ。

国の面積は日本の4割ほどですが、人口はおよそ1億6千万人と日本より多いんです。

(イクバルさん)
バングラデシュの人は、みんな明るい。
みんな笑うことが好き。

バングラデシュでは、料理にお米をよく使うそうです。
そこで、お米を使ったポピュラーなバングラデシュ料理、「ビリヤニ」を作っていただきました。

ルポシバングラ マトンビリヤニ 1250円(税込)

「香りがとにかく凄くいい!」
 

それもそのはず。
香りづけ、味付けとして使われる香辛料は、およそ20種類なんだそうです。
 

陽気なイクバルさんは、24年前に留学生として鹿児島へ来ました。

当時、鹿児島に来て一番驚いたことは・・・。

(イクバルさん)
火山ですね。桜島。

(イクバルさん)
街のすぐ近くに火山があって、本当にビックリしました。

バングラデシュのことを鹿児島の人に知ってもらいたくて、2014年にお店を開いたイクバルさん。
その気持ちは今も変わっていないようです。

​ちなみに、好きな鹿児島弁は「おやっとさあ」だそうです♪

ルポシバングラ

住 所 鹿児島市荒田2-23-11
電 話 099-204-0774
営 業 午前11:00~午後3:00
    午後5:00~午後10:00
定休日 無
駐車場 無 近くのコインパーキングをご利用下さい。

【ブラジルのスイーツ】ジニスコーヒー*鹿児島市城山町

鹿児島市城山町にあるコーヒーとスイーツのお店、「ジニスコーヒー」。
 

石蔵を改装した、オシャレな雰囲気の店内です。

オーナーのジニス・ペリクレスさんは、ブラジルの出身です。

ブラジルは、南米大陸で最大の面積を占める国。
そして、コーヒー豆の産地としても有名です。

ブラジルの人たちは、小さなデミタスカップでよくコーヒーを飲むそうですが、「ジニスコーヒー」では、その時おいしい産地のものを使用しています。

ライオンハート 660円(税込)

美味しいコーヒーにぴったりのスイーツが、ジニス家に代々伝わるレシピで作られたプリンです。

ジニス家のプリン 583円(税込)

ジニスさんにとっておふくろの味。

ジニスさんは、26年前に留学生として鹿児島へやって来ました。
その時に、 葉子 ようこ さんと出会い、結婚。

その後ブラジルで暮らしていた時期もありましたが、大好きなコーヒーのお店を始めるために選んだのは、鹿児島でした。

(ジニスさん)
鹿児島の人は温かくて。
 

お二人には、年内に2号店を出すという目標があります。

ジニス コーヒー

住 所  鹿児島市城山町2-30
電 話 099-295-3636
営 業 午前11:00~午後6:00
定休日 月
駐車場 無 近くのコインパーキングをご利用下さい。