番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20春の高校バレー 第78回全日本バレーボール高等学校選手権大会 鹿児島県代表決定戦
  • 15:40ぽよチャンネル
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00今夜はナゾトレ
  • 21:00新東京水上警察
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00火曜は全力!華大さんと千鳥くん
  • 22:54ぽよチャンネル
  • 23:00<火ドラ★イレブン>娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15タイムレスマン
  • 24:45ぽよチャンネル
  • 24:50ナマ・イキVOICE
  • 25:20ぽよチャンネル
  • 25:25河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 25:30モンスターストライク デッドバースリローデッド
  • 26:00テレビショッピング
  • 26:30テレビショッピング
  • 27:00CM INDEX
  • 27:28天気予報
  • 27:29ぽよチャンネル
  • 27:32クロージング
かごんま未来ノート
OA 毎週水曜 22時54分~23時00分
番組について
かごんま未来ノート

第189回「楽しみながら海辺の環境を考える ブルーオーシャン」

  • ブルーオーシャン

  • SUPを漕いで沖に向かうメンバー

  • マリンスポーツを楽しんでいたかと思ったら、
    次はゴミ拾い?

  • 今回、未来への思いを綴るのは、
    「ブルーオーシャン」の皆さんです。

  • 霧島市国分中央にある第一工科大学。
    ブルーオーシャンは、海を楽しむサークルとして
    去年4月に結成されました。

  • メンバー 片平凌司さん(第一工科大1年)
    「海でするスポーツに少し興味があった」

  • この日の活動は、サップ。

    ボードの上に立ち、
    パドルを漕いで水面を進むマリンスポーツです。

  • メンバー 白木川拓巳さん(第一工科大3年)
    「自分自身のペースで楽しめることが
    (魅力の)ひとつ」

  • 彼らの活動は、ただ海を楽しむだけではありません。

    「ペットボトル。
    全部マイクロプラスチックになっちゃいます」

  • 顧問 髙嶋洋教授
    「(海辺の環境が)汚れているという実態に気づきがあれば、
    未来の鹿児島の湾のあり方を考える(きっかけになる)のでは」

  • そして、海に遊びに来ている人たちにも声を掛けるのが
    彼らの清掃活動のスタイルなんです。

  • 「ゴミ拾うんだ。手伝ってほしいな」
    「したい!」

    「楽しそうだったから(手伝った)
    きれいになったらいい」

  • 顧問 髙嶋洋教授
    「みんなで綺麗にしていく意識を共有することが重要」

  • メンバー 髙峯祥子さん(第一工科大4年)
    「ゴミがある海岸には来たくないと思う。
    賑やかで綺麗な海岸にしていきたい」