番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55ディーニーズテレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50奇跡体験!アンビリバボー 実録!殺害計画の思わぬ落とし穴!?
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ミュージックジェネレーション
  • 20:00凍った悩みを60秒で瞬間回答!
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00<木曜劇場>愛の、がっこう。
  • 22:54天気予報
  • 23:00トークィーンズ
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15相葉◎×部
  • 24:45かまいたちの机上の空論城
  • 25:15ゴッドタン
  • 25:45テレビショッピング
  • 26:15テレビショッピング
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15天気予報
  • 27:16ぽよチャンネル
  • 27:19クロージング

DIY楽しんでます♪

先日、ナマ・イキVOICEの特集で

DIYの様子をお伝えしましたが、

ちゃっかり感化され、

今、お家で黙々とDIYに励んでおります。

 

今の家に住んで、4年。

収納をもっとスマートにできないかと

悩んでいた時に知ったのが「ディアウォール」!!

壁面収納棚が作れて、DIYをする人の間では

作りやすくて人気のものなんだそうです。

 

ディアウォール」とは、簡単に言うと、

壁を傷つけずに作れるアイテム。

 

壁を上手に使って収納できたら、

もっと効率よく部屋を使えると思い、

この壁に棚を作ることに。

そして、完成したのがこちら。

 

これは、部屋の床から天井までの長さを測り、

設計図を書き、それに合わせて木材を選び、

木材を支える「ディアウォール」を準備。

後は、設計図通り組み立ててネジを留めるだけの

結構、簡単な作業でした。

 

組み立て時間は、なんと、およそ1時間!!

壁に穴を開けず、

しかも自分好みのサイズ感で作れるのはいいですね。

 

これで、DIY熱にさらに火が付き、

もう1つ棚作りにチャレンジすることに(・∀・)

 

西日が気になり、これまでほとんど開けたことのなかったカーテン。

この窓を「ディスプレイ棚」に変化させたいと思い立ち、

サイズを測り、設計図書き。

 

もはや、最近の趣味は設計図書きです。

 

そして、またまたホームセンターへ。

下見を入れたら、このときは1週間で4回通いました。笑

 

設計図とにらめっこしながら、

ホームセンターで一枚板をカットしてもらい、

家では、自分でせっせとワックスがけを。

 

さらに、窓には西日が気にならないように

やや厚手の白い布を覆い、この日は終了。

翌日、ワックスが乾いたのを確認し、

いざ組み立て作業。

窓枠にはめるのが難しく、

途中、のこぎりでカットしながら

なんとか完成したのがこちら!!

捨てる予定だったワイングラスの瓶を花瓶に。

同じ窓とは思えない、イメージ通りの

「ディスプレイ棚」が完成!!

我ながら、良いできばえで満足。

 

部屋の雰囲気もぐっと変わり、

なんだか気分も上がる部屋になって

さらに、今までため込んでいた荷物の整理もでき、

部屋の片付けも進んでいます♪

 

何を収納しようか考えるのも楽しくなるDIY。

やるまでは気合いが要りますが

自分の部屋への愛着が沸くきっかけになりました(o^^o)