番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55ディーニーズテレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50奇跡体験!アンビリバボー 実録!殺害計画の思わぬ落とし穴!?
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ミュージックジェネレーション
  • 20:00凍った悩みを60秒で瞬間回答!
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00<木曜劇場>愛の、がっこう。
  • 22:54天気予報
  • 23:00トークィーンズ
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15相葉◎×部
  • 24:45かまいたちの机上の空論城
  • 25:15ゴッドタン
  • 25:45テレビショッピング
  • 26:15テレビショッピング
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15天気予報
  • 27:16ぽよチャンネル
  • 27:19クロージング
かごんま未来ノート
OA 毎週水曜 22時54分~23時00分
番組について
かごんま未来ノート

第88回「アートの観点からエコやリサイクルを 色響(IRO&HIBIKI)」

  • 色響(IRO&HIBIKI)の未来ノート

  • アートの観点からエコやリサイクルを 色響(IRO&HIBIKI)

    保育園での演奏会。

  • 美しいフルートの音色に合わせて、リズムを取る子どもたち。

  • うん?
    これって楽器ですか?
    実は、“アレ”が変身したものなんです。
     

  • 今回、未来への思いをつづるのは「色響(IRO&HIBIKI)」の皆さん。

  • 海岸での清掃活動。

  • 先程の楽器、実は、これらのゴミで作られたものなんです。

  • 捨てられるものを何かに生かせないか、メンバーが楽器づくりを始めたきっかけでした。

  • (佐々木実花子さん・小4)
    自分たちで作った楽器だから、演奏の仕方とかも自分たちが一番よくわかっているから。

  • (代表・芳田聡子さん)
    自分ではゴミだと思っていたものも、こういう使い方をする人がいるんだなと発見になると思う。

  • 水族館や商業施設などで、演奏会を開いてきた色響。
    アートの観点から、環境を学ぶイベントも開催しているんです。
     

  • この日は、牛乳パックを使った貯金箱作りのワークショップ。

  • 装飾に使われるのは、ゴミやリサイクル品です。

  • カラフルな材料になるんですね。

  • 身近なものを使う事で、自然に環境保全を学んでいきます。

  • (代表・芳田聡子さん)
    地球を今よりも良い状態で未来につなぐために、環境に興味を持つきっかけになりたいと思います。

  • 「もったいない」を「遊び」に変えていく。

  • グループが進める小さな活動は、やがて、地球の未来を守る大きな力になる事でしょう。