番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55ディーニーズテレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50ディーニーズテレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50ごちそうリクエスト いまコレ食べたい!
  • 15:05KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ザ・共通テン!ヒロミ坂上韓国絶品グルメ旅&山田優沖縄凱旋!旅好き芸能人密着SP
  • 21:58酒のツマミになる話
  • 22:52KTSニュース
  • 23:00全力!脱力タイムズ
  • 23:30<ノイタミナ>謎解きはディナーのあとで
  • 24:00FNN Live News α
  • 24:45あちこちオードリー
  • 25:35ゴリパラ見聞録
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35テレビショッピング
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング
かごんま未来ノート
OA 毎週水曜 22時54分~23時00分
番組について
かごんま未来ノート

第5回 方言の良さを広めて伝承 鹿児島弁劇団「げたんは」

  • 鹿児島弁劇団「げたんは」の未来ノート

  • 方言の良さを広めて伝承 鹿児島弁劇団「げたんは」

    「だいもおいやらんとなー」

  • 今回、未来への思いを綴るのは「鹿児島弁劇団 げたんは」のみなさん。

  • この日練習していたのは、「少年ゴンザ物語」。

    世界で初めてロシア語の和訳辞典をつくり、21歳の若さで亡くなった薩摩の少年・ゴンザをモデルにした舞台劇です。

  • 30代から70代の劇団員は全員がボランティア。

    ​突き動かしているのは、鹿児島弁への愛情と強い思いです。

  • 会長 種子田 幸廣さん
    「子供たちに(鹿児島弁を)伝承したい。若い人たちに方言のすばらしさを伝えたい。」

  • そんな思いから、小学校や幼稚園などを舞台に楽しく鹿児島弁を伝えてきました。

  • しかし、活動を始めたメンバーは鹿児島弁の現状を目の当たりにします。

  • 会長 種子田 幸廣さん
    「年々じゃなくて、もう日に日に伝承されていないのが実感としてありますね。でもそれを私たちは少しでもストップをかけたい」

  • 鹿児島弁がもつ独特の響きやリズムからは、地元ならではの温かいコミュニケーションが生まれる―。そんな思いできょうも活動を続けています。