番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00明日はもっと、いい日になる
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00僕達はまだその星の校則を知らない
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00密着!15人大家族うるしやま家
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20ネタパレ
  • 24:50チャンハウス
  • 25:40テレビショッピング
  • 26:10<FNSドキュメンタリー大賞>
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング
かごんま未来ノート
OA 毎週水曜 22時54分~23時00分
番組について
かごんま未来ノート

第58回「絆を深めて 明るい未来を切り開く NPO法人 いっしょき宮脇」

  • NPO法人 いっしょき宮脇の未来ノート

  • 絆を深めて 明るい未来を切り開く NPO法人 いっしょき宮脇

    夜明け前の南九州市頴娃町。

  • たくさんの果物や野菜が運ばれてきましたよ。

  • 「頴娃のピーマンです。地元のきのう採れたてでした。」

  • 中を覗くと、こちらでは地域のお母さんたちが料理の真っ最中。

  • いったい何が始まるのでしょうか?

  • 今回、未来への思いをつづるのは、「NPO法人 いっしょき宮脇」の皆さん。

  • 南九州市頴娃町、宮脇地区。

  • かつては旧頴娃町の中心部として栄えていました。

  • (NPO法人 いっしょき宮脇 代表理事・佐藤留美子さん)

    もう、宮脇がだんだん人口減になっていて、どうしたら良いんだろうかということで。

  • 住民同士で話し合いを重ねた結果、まずは、人と人とのつながりを深めようと、キス釣り大会や商店街でのワークショップを始めることに。
     

  • その活動の中心になっているのが、「いっしょき宮脇」のメンバーなんです。

  • 毎月1回開かれる「朝市」もそんな取り組みのひとつ。
     

  • メンバーが育てた野菜は大評判で、点在している町の人たちが一堂に集まるようになったんです。
     

  • 弾む会話に場が和みます。

  • そして、屋内では「みんなの食堂」がオープン。
     

  • ご飯とお味噌汁、そしてメンバー手作りのおかずがついて、何と100円。
    しかも、子どもは無料なんです。

  • みんなで一緒に食べる朝ご飯。
     

  • 自然と交流が深まります。
     

  • まさに狙い通り。

  • (NPO法人 いっしょき宮脇 代表理事・佐藤留美子さん)

    みんながここに居て、楽しく、ずっと暮らしたい地域になっていけば。

  • 過疎に悩む町が、住民の絆で変わろうとしています。

  • みんな一体となって、地域の明るい未来を切り開いているんですね。

  • 「NPO法人 いっしょき宮脇」の皆さんがつづる未来への思いは。

    「宮脇っのしが、子どんからおせなしじゅっ、ずるっいっじぇんかんじぇん集まいがなっとこいにせっじど!」
    (宮脇みんなが集う居間”に、子どもからお年寄りまで、みんないつでも集える「場」を作り続けるぞ!)