番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00明日はもっと、いい日になる
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00僕達はまだその星の校則を知らない
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00密着!15人大家族うるしやま家
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20ネタパレ
  • 24:50チャンハウス
  • 25:40テレビショッピング
  • 26:10<FNSドキュメンタリー大賞>
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング
かごんま未来ノート
OA 毎週水曜 22時54分~23時00分
番組について
かごんま未来ノート

第57回「地域の情報誌の発行を続けて まる10年 鴨池校区コミュニティ協議会」

  • 鴨池校区コミュニティ協議会の未来ノート

  • 地域の情報誌の発行を続けて まる10年 鴨池校区コミュニティ協議会

    100号
    「寒さ吹き飛ぶ! 校区餅つき大会」
    こんな話題が新聞の一面に
     

  • ​実は、これ鹿児島市鴨池地区だけの情報紙なんです。
    ​去年、創刊100号を達成したんですよ。

  • 今回 未来への思いを綴るのは、「鴨池校区コミュニティ協議会」の皆さんです。

  • 「紙面がほぼ出来ました。」
     

  • 「あとは、今日の餅つきの取材をして1面、3面の記事を。
    じゃあ、行きましょう!」

  • メンバーがやってきたのは、鴨池小学校。
     

  • この日は、地域の方々が参加して、「餅つき大会」が開かれていました。
     

  • さあ、早速取材です。
    賑わう様子を撮影したり、参加者の声を拾います。
     

  • 「餅つきをするの、今日が初めて?今までしたことある?」

     「幼稚園の時したことある。」

  • 「お餅もらった?」

    「まだもらってないです。(お餅をもらえる)券はもらいました。」

  • (鴨池校区コミュニティ協議会広報部会長・久保浩司さん)

    地域情報を多くの人に知ってほしい。
    地域に関心を持ってもらいたいということで、始めました。

  • このような取材を重ねて完成する、情報紙「エルエルかもいけ」。

  • 毎月1回の発行を続けています。すごいですね。

  • そして、ボランティアスタッフによって、5500世帯に配布されます。

  • 身近な話題が掲載されているとあって、地域の人たちはとても楽しみにしているそうですよ。

  • (鴨池中3年・吉崎沙さん)

    やっぱり自分たちの地域に関係あることなので、すごく興味を持って読みます。

  • (鴨池校区コミュニティ協議会会長・大野敏博さん)

    今後は地域の企業などと提携して、一緒に地域を盛り上げていきたい。

  • 「エルエルかもいけ」は、創刊まる10年。
    地域の未来を担う子供たちのために、これからも街の活気を記録していきます。