番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00テレビショッピング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 10:25かごしまDO!
  • 11:15テレビショッピング
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 12:55ぽよチャンネル
  • 13:00JリーグYBCルヴァンカップ決勝◆柏レイソル×サンフレッチェ広島の頂上決戦
  • 15:25新しいカギ今夜7時から2時間SP!学校かくれんぼに中島建人参戦!見どころ大公開
  • 16:00News αプラス
  • 16:30芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
  • 17:20河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00世界をちょっとだけ変えるサミット
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00新しいカギ
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40<土ドラ>介護スナックベルサイユ
  • 24:35すぽると!
  • 25:15Kagoshima 見っどナイト
  • 25:45BEASTAGE
  • 26:15ディノスTHEストア
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15天気予報
  • 27:16ぽよチャンネル
  • 27:19クロージング
かごんま未来ノート
OA 毎週水曜 22時54分~23時00分
番組について
かごんま未来ノート

第53回 コミュニケーションで見守り活動 鹿児島市与次郎地区防犯パトロール隊

  • 鹿児島市与次郎地区防犯パトロール隊の未来ノート

  • コミュニケーションで見守り活動 鹿児島市与次郎地区防犯パトロール隊

    危ない!子供が洪水の被害に!

  • 実はこれ、スマホのアプリを使った、災害のシミュレーションなんです。
    びっくりしましたね~。

  • 今回、未来への思いを綴るのは「鹿児島市与次郎地区防犯パトロール隊」と参加者の皆さんです。

  • みなさん、「パトラン」という言葉をご存じですか?

  • 防犯パトロールとランニングを掛け合わせた造語で、地域の安全を守る新しいスタイルの防犯活動なんです。

  • (メンバー・窪 孝之さん)

    子どもの通学時間に合わせて地域を走って、ゴミ拾いをしながら子どもたちに挨拶運動をする。

  • (八幡小2年・又木優さん)

    みんなを守ってくれて、おはようございますとかあいさつを返してくれたりして嬉しい。

  • そんなパトロール隊が、発足後初めての試みとして「防犯防災デイキャンプ」をスタートさせました。

  • テーマは、「もしも住んでいる町が浸水被害にあったら」。

  • 早速、子ども達と通学路のチェックです。

  • 「側溝から水があふれたりとか、マンホールの蓋が外れたりしている可能性があります。」
     

  • 浸水被害をシミュレーションするアプリを使うと・・・。

    「1mでこれだ。」

  • 「え?こんなに?」


     

  • 「アプリで見たあの状態だと逃げ遅れています。」

     

  • 「その時には自宅の高いところに逃げるしかなくなります。」

     

  • ​(鹿児島市与次郎地区防犯パトロール隊 代表・武田正児さん)

    自分たちが大人になった時に、こんな活動してしていたお父さんたちいたよねって。

  • ​(鹿児島市与次郎地区防犯パトロール隊 代表・武田正児さん)

    こういった活動を、子どもたちが今度は自分の子どもたちの為にやってもらいたい。
    そんな思いで続けていきたい。
     

  • 子どもたちの未来を見据え、地域に根ざした試みは評判も上々!
    今後も続けていくそうです。