番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00テレビショッピング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 10:25かごしまDO!
  • 11:15テレビショッピング
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 12:55ぽよチャンネル
  • 13:00JリーグYBCルヴァンカップ決勝◆柏レイソル×サンフレッチェ広島の頂上決戦
  • 15:25新しいカギ今夜7時から2時間SP!学校かくれんぼに中島建人参戦!見どころ大公開
  • 16:00News αプラス
  • 16:30芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
  • 17:20河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00世界をちょっとだけ変えるサミット
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00新しいカギ
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40<土ドラ>介護スナックベルサイユ
  • 24:35すぽると!
  • 25:15Kagoshima 見っどナイト
  • 25:45BEASTAGE
  • 26:15ディノスTHEストア
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15天気予報
  • 27:16ぽよチャンネル
  • 27:19クロージング
かごんま未来ノート
OA 毎週水曜 22時54分~23時00分
番組について
かごんま未来ノート

第52回 子どもとお年寄りの地域交流の場 なかっこカフェ

  • なかっこカフェの未来ノート

  • 子どもとお年寄りの地域交流の場 なかっこカフェ

    「いただきます!」

  • 「おいしい!」

  • 今日は、待ちに待ったお食事会。
     

  • 子どもとお年寄りが一緒にご飯をいただきます。
     

  • みんな楽しそう!

  • 今回 未来への思いを綴るのは
    「なかっこカフェ」の皆さんです。

  • 学校を終えた子どもたちが集まってきたこの場所は、さつま町にある、中津川(なかつがわ)交流館です。

  • 月に1回オープンする「なかっこカフェ」。
    運営しているのは、地域の婦人会やボランティアの人々です。

  • 子どもとお年寄りの交流の場を作ろうと、食事会を開いているんですね。

  • (利用者)

    おじちゃんを見てごらん!大盛だって。

  • (利用者)

    大盛は食べきれないのよ。

  • (児童)

    地域の色んな人たちと食事をするのが楽しい。

  • (利用者)

    子どもたちの声を聞くだけで嬉しいです。

  • (なかっこカフェ代表 蓑牟田律子さん)

    子どもと一緒に食事をしたり、話をしたりすると、お年寄りも元気になるのかと思って。
    そして、子ども達は地域の宝ですので。

  • そんな子どもたちと、地域を守ってきたお年寄りの交流。

  • この取り組みを応援しようと、食材のほとんどは、地元から寄付されています。

  • (中津川採種生産組合 組合長 森永洋さん)

    子どもたちが将来、一度他所に就職しても、やがてはここに帰って来てもらって、お米の生産に取り組んでもらいたい。

  • この日は、子どもたちから地域の皆さんへダンスのプレゼントも。

  • (児童)
    いつも食事を作ってくれてありがとうございます、という気持ちで踊っていました。

  • (中津川交流館 館長 今東清光さん)

    少しでも多くの子どもに地域に残ってもらって

  • (中津川交流館 館長 今東清光さん)

    ここの地域を守っていってもらいたいと思います。


     

  • 子どもとお年寄りの何気ない会話や食事の思い出。

  • これらの経験が、やがて地域を思う気持ちとなり、ふるさとの未来を担っていくことでしょう。