番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55東京ディベロテレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55東京ディベロテレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:00めざまし8
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:25ぽよチャンネル
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50KTSバラエティセレクション
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50マルコポロリ!
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ネプリーグ2時間SP★脱力タイムズVSぽかぽかVSネプ!番組対抗三つ巴バトル
  • 21:00119エマージェンシーコール
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00秘密
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00何か“オモシロいコト”ないの?
  • 23:40FNN Live News α
  • 24:25【推しのフィギュア】〜夜な夜な激推し!世界フィギュア女子会〜
  • 24:35Lady Go
  • 25:05チャンハウス
  • 25:55建設業の明日を考える2025
  • 26:25テレビショッピング
  • 26:55テレビショッピング
  • 27:25天気予報
  • 27:26ぽよチャンネル
  • 27:29クロージング
かごんま未来ノート
OA 毎週水曜 22時54分~23時00分
番組について
かごんま未来ノート

第30回 まちの魅力を案内 姶良市観光ボランティアガイド会

  • 姶良市観光ボランティアガイド会の未来ノート

  • まちの魅力を案内 姶良市観光ボランティアガイド会

    今回、未来への思いをつづるのは、「姶良市観光ボランティアガイド会」の皆さん。

  • 姶良市の観光スポットを案内しているのは、会長の高野俊明さんです。

  • 連れているのは、観光客ではなく、入会したばかりの新人ガイドの皆さん。

    年齢は、40代から70代です。

    入ったきっかけは?

  • 新人ガイド 春田賢一さん
    「元々 郷土史とか好きですし、地域の方に何の関りもないもんですから、これを機会にと思って。」

  • 新人ガイド 安楽臣子さん
    「名古屋市の植物園のガイドをしてまして、10年くらい前に鹿児島に来て、蒲生を色々知りたいと思って。」

  • 2015年に発足した「姶良市観光ボランティアガイド会」。

    歴史や風景など、町の魅力を紹介しています。

  • この日の研修は、姶良重富地区のウォーキングコース巡り。

  • 新人のみなさん、丁寧にメモをとっていますね。

    高野さんも熱が入ります。

  • 「(平松城跡は)島津義弘公が3年間いた館跡。」

  • 姶良市観光ボランティアガイド会 高野俊明 会長
    「ウォーキングでも(参加費)一人300円なんですよ。お金をもらう以上は、それなりの技量とレベルがないといけないということで研修をやってます。」

  • 20人が所属する「姶良市観光ボランティアガイド会」。

    平均年齢68歳の会にとって、若手の入会は悲願でした。

  • 姶良市観光ボランティアガイド会 高野俊明 会長
    「今回、若い人二人も入ってきましたんで、ぐっと若くなってこれで続くなと。」

  • 新人ガイド 藤村祐相さん
    「和気あいあい話ながら、雑談も交えながら、会長がされているような感じで出来れば良いかなと。」

  • 高野さんから観光案内の極意を学ぶ3人は、地区ごとに研修を積んだ後、2023年のデビューを目指します。

    こうやって町の歴史が語り継がれていくんですね。