番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55「絆の家」お宅拝見
  • 9:00ジャンクSPORTS
  • 9:30TO BE HERO X
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 13:00SUPER EIGHT安田章大の人生って最高だ! 奄美・加計呂麻編
  • 14:00有吉の深掘り大調査
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00アクティブ!かごしまライフ
  • 16:05ロバート秋山の街角メロメロさんぽ
  • 17:20憧れの南ヨーロッパ
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:57天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00千鳥の鬼レンチャン
  • 20:54Mr.サンデー 1部
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25テレビショッピング
  • 26:55forty−fourテレビショッピング
  • 27:25天気予報
  • 27:26ぽよチャンネル
  • 27:29クロージング
かごんま未来ノート
OA 毎週水曜 22時54分~23時00分
番組について
かごんま未来ノート

第179回「駅前通りを活性化!嘉例川を盛り上げる NPO法人霧島ヴィレッジ」

  • NPO法人霧島ヴィレッジ

  • 霧島市のJR嘉例川(かれいがわ)駅。
    県内で最も古い木造駅舎で人気の観光スポットでもあります。
    その駅前に今年4月、オープンしたのが・・・。

  • 地域の住民が作る野菜やスイーツなどが並ぶ店内。
    ここは町おこしの拠点として誕生した「物産館」なんです。

  • 今回、未来への思いを綴るのは「NPO法人 霧島ヴィレッジ」 の皆さん。

  • JR嘉例川駅を中心に地域活性化に取り組んでいる「霧島ヴィレッジ」。
    代表理事の永田浩次さんはその発起人です。

  • NPO法人霧島ヴィレッジ 代表理事 永田浩次さん
    「駅舎には観光客がよく来ている。(周辺に施設が)何もないので、すぐ別の観光地に移動してしまう。滞在できる施設ができないか」

  • 駅を訪れる観光客の立ち寄りスポットとして誕生した物産館。
    物品販売だけでなく、地元の女性たちが地元の食材で作る惣菜や料理を提供しています。
    駅舎を眺めながら食事できるレトロな雰囲気に観光客は?

  • 鹿児島市からの観光客
    「日常にない雰囲気でいいですね。利用したいし、人に広めたい」

  • 物産館は地域の生産者と住民が集う憩いの場にもなっています。

  • かれい川物産館 川口涼子さん
    「にぎやかになったと思います。(物産館が)できて良かった」

  • キムチの生産者 山本成さん
    「私には『生きがい』です」

  • NPO法人霧島ヴィレッジ 代表理事 永田浩次さん
    「嘉例川は『心の癒し』。近所の方と触れあって嘉例川を盛り上げていく」

  • 秋には温泉施設もオープン予定。
    嘉例川駅前通りを盛り上げる取り組みはこれからも続きます。