いぶすきそらまめ食堂
美味しそうにご飯を頬張る子どもたちに、楽しそうに会話をしている大人たち。
そんな皆さんに配膳をしているのは・・・。
こちらは、指宿市にある「こども食堂」です。
今回、未来への思いをつづるのは 「いぶすきそらまめ食堂」の皆さん
県内にまだ、「こども食堂」がほとんど無かった8年前から活動を続けている皆さん。
安くて美味しいご飯を提供するだけでなく、子どもたちに様々な体験をしてもらいたいという思いからジャガイモ掘りのほかハンバーガーやピザ作りの体験など、こども食堂の枠に留まらないイベントも開いてきました。
いぶすきそらまめ食堂 中園妙子さん
「こどもたちに色んな経験をさせたい」いぶすきそらまめ食堂ではおとなとこども、一緒に協力して調理や設営を行います。
餅原みおさん (中2)
「お客さんとして楽しむんじゃなく、スタッフとして楽しんでみたい。(お客さんが)笑顔で帰って行くのを見てこっちもうれしくなります」この日も 月に一度の「朝ご飯食堂」がオープンしました。
地元農家から頂いた野菜を中心とした朝ご飯はなんと200円。
最初は、こどもの居場所を作るために始めたこの取り組みですが、今では地域の様々な年代の人たちを繋ぐ場として成長してきました。利用者
「ひとり暮らしなので皆さんとお話をしたりとか、優しい時間」いぶすきそらまめ食堂
「次の世代につなげるように、楽しい雰囲気で地域のボランティア活動の場所を作りたい」

OA 毎週水曜 22時54分~23時00分
番組について
