番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55ディーニーズテレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50奇跡体験!アンビリバボー 実録!殺害計画の思わぬ落とし穴!?
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ミュージックジェネレーション
  • 20:00凍った悩みを60秒で瞬間回答!
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00<木曜劇場>愛の、がっこう。
  • 22:54天気予報
  • 23:00トークィーンズ
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15相葉◎×部
  • 24:45かまいたちの机上の空論城
  • 25:15ゴッドタン
  • 25:45テレビショッピング
  • 26:15テレビショッピング
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15天気予報
  • 27:16ぽよチャンネル
  • 27:19クロージング
かごんま未来ノート
OA 毎週水曜 22時54分~23時00分
番組について
かごんま未来ノート

第141回「地域の防災に取り組む女性消防団 姶良市女性分団」

  • 姶良市女性分団の未来ノート

  • 地域の防災に取り組む女性消防団 姶良市女性分団

    火災などが発生した時に活躍する、ポンプ車。

    「点検します!」
    点検作業を行っているのは、女性団員達です。

     

  • 今回、未来への思いを綴るのは「姶良市女性分団」の皆さんです。
    県の中央部に位置する、姶良市。
    街の防災活動に女性だけで取り組んでいるのが、姶良市女性分団です。
     

  • 分団長 上原清香さん
    「女性の社会進出や活躍が、設立のきっかけ。」

  • 現在、現場の最前線で活動するのは、消防士や男性消防団がほとんど。
    女性分団は、防災に関する広報やイベント出演が、主な活動です。

  • ポンプ車で、街を巡回することも。

    「こちらは、姶良市女性消防団広報車です。火の元には、じゅうぶん注意しましょう。」

    訓練や活動を続けてきた中で、女性分団としての強みも増えてきました。

  • 団員 加世田多津美さん
    「一軒一軒独居老人の家を周る、ほのぼの査察を一生懸命やっていて。同じ姿でも、女性の方が心を許せるのではないか。これは、女性ならではの活動だと、感じている。」

  • 分団長 上原清香さん
    「女性にしかできないことがある。逆に、女性だから出来ないこともある。そこは、男性団員たちと協力していって、地域全体で姶良市を守っていけるようにしたいです。」