ターミネーターに気づいて...
2025.03.15

最近ちょっと恥ずかしかったことがあります。
きょうはただそのことを記録したブログです。
花粉飛散シーズン真っ只中、
若干の花粉症があるわたしは
鼻やのどの調子がすぐれず
くしゃみをしたり
たんがからんだり
ぐずぐずな日々を送っているのですが。
数人のスタッフとロケにでていたある日。
きょうはやけにたんがからむなあ、と
気になって仕方がなくなって、
「ヴ、ヴン...!」みたいな感じで
周りのみなさんに不快感を与えないように
控えめにたんを流そうとトライしていました。
ですが、なかなかスッキリしなかったので、
連続で思いっきりせきこんだそのとき。
気づいてしまったんです。
たんを流そうとする咳のリズムが
ターミネーターの曲の
「ダダンダンダダン」っていう
あのリズムになっていることに。
せきに変換すると
「ヴヴン...ヴン..ヴヴン」っていう
ところでしょうか。
結構はっきりターミネーターのリズムだったので
それがなんだかおかしくて
ひとりで恥ずかしくもなってにやけたりして。
でも周りのスタッフは誰も
そんなリズムになっていることに
別に気づいていないので
この気持ちを共有できないんですよね。
ひとりまた恥ずかしさに襲われていました。
「あ、いまターミネーターのリズムだったな」
って気づいていながら指摘しないでいてくれたのか
本当に何とも思っていないのか
わからないのですが
絶妙に恥ずかしかったので
お願いだからツッコんでほしい...と
気づいてえぇ...!と心から願った時間でした。