番組表
ON AIR

今年度もこんなブログですが


新年度、始まりましたね 


環境が変わったみなさんも
いままでどおりのみなさんも

無理なく毎日を送れていますか?



てげてげくらいがちょうどいいのさ

と、心では思っていても


どうしても気張ってしまうが年度始め。


なので 


休憩もおいしいものも、たくさんとっていきましょう 

 


さて、新年度最初のブログですが


相変わらずビッグなネタは持ち合わせていないし

気張って無理にネタをたてても仕方がないので


わたしも早速、自分の言葉に甘えて 


この春の写真フォルダにある範囲で
文章を書いてみることにしました 



つまらなかったら、すみません kiss

飽きちゃったら、そっと画面を閉じてください cheeky

 


まずは、 春の主人公 「


もう葉桜に変わった木がほとんどでしょうか。


何歳になっても

もう散っちゃったかぁ... 早かったなぁ と思うもので


今年も 桜の木を眺めては切なくなる
4月中旬を過ごしているわけなのですが


そんな限りある開花期間に出会った
今年の一枚が、こちら。

 


幹の下の方

もう限りなく地面に近い位置に

一輪だけ咲いていました。



わたしの中の桜は

集合体で ぶわっと咲くイメージだったので


太い幹からしずかに咲く この一輪が
新鮮でかっこよく見えました 

 


つづいては

取材で熊本を訪れたときの写真。

( 取材内容とは 全く関係ありません  ) 



モダンでおしゃれな交番だなぁと思って 撮ったのですが


ふと見返して、思うことが。





KOBAN




よくよく考えたら

海外の方って これをどう発音するんでしょうか。



コーバン? コバン?




昔、小学校で 伸ばし棒の表現として

「^」 こういうのとか

「-」 こういうのを

アルファベットの上につけるって
習ったことがありますが


そうでもないしなぁ。




海外の方に

「コバン、どこにありますか?」

と言われても 案内できる自信がありません。




ま、Police ナントカ って言ってもらえれば
わかる話でもありますが


いつか来るかもしれない
「KOBAN」への道案内に備えて

そんなことを考えていました。

 


ただ、後日、インターネットで調べてみると


相撲(SUMO)や 歌舞伎(KABUKI)と同じように

日本独自の交番制度のことを

アメリカの大学教授が
「KOBAN」システム として紹介し

国際語として使われているという記述を見つけ、

( 警視庁ホームページ 交番まめ知識 より)


さらには

「KOBAN」と書かれた 交番が
海を越えて サイパン にもあることを知り、

本当に、勉強になりました。




どう発音するのかについては...


有識者の方いましたら ぜひ、教えてください 

 


最後は

わたしが この春から持ち歩いている ノート



日常の中でふと思ったことや
短歌にしたいことなどを 書き留めています。


こんなことでもしなければ

つい、ぼーっと過ごしてしまう

生まれながらの ナマケモノ体質な わたしなので


かわいいノートを買って カタチから入ることで

「より豊かな人間になってやろう  」
と、思い立ったわけです。




もし需要があれば、ですが 


このブログにも

できれば、毎回、一首ずつ、


投稿してみようかなぁ~と思っています 






そんなわけで



いつまで続くかわかりませんが


素人中の素人ですが



早速 今月1本目の締めは

最近わたしがよんだ短歌でおわりとします。

 


もう結構してるのわかってるけどさ、あんまり無理しすぎないんだよ