番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30ディーニーズテレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55ぽよチャンネル
  • 9:00パンサー尾形のどんぶり旅 〜ニッポンのうまい!にサンキュー〜
  • 9:30SI−VIS:The Sound of Heroes
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 13:00JAPANをスーツケースにつめ込んで!
  • 14:00有吉の深掘り大調査
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00アクティブ!かごしまライフ
  • 16:05日本全国!その土地ならではのご当地グルメ界隈を分析&のぞき見!
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:57天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00千鳥の鬼レンチャン
  • 20:54Mr.サンデー 1部
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25ワタミテレビショッピング
  • 26:55新甲賀漢方テレビショッピング
  • 27:25天気予報
  • 27:26ぽよチャンネル
  • 27:29クロージング
かごんま未来ノート
OA 毎週水曜 22時54分~23時00分
番組について
かごんま未来ノート

第174回「森の恵みと自然との共生を学び伝える 森林の学校 一歩会」

  • 森林の学校 一歩会の未来ノート

  • 手作りのヤジロベーに興奮!
    この木工教室、教えているのは森林ボランティア団体のメンバーです。

  • 今回、未来への思いを綴るのは森林(もり)の学校 一歩会の皆さん。

  • 鹿児島県の森林インストラクター 養成講座の卒業生が2008年に発足。
    植林や伐採など森の保全活動を行いながら、森の恵み、人と自然との共生を学び、その大切さを伝える活動を行っています。

  • この日は一歩会が毎年参加している「みどりの感謝祭」。
    緑化活動に貢献した団体の表彰や、自然の中で遊ぶ楽しさ、森を守り育てる大切さを県民に伝えるイベントです。

  • そこで一歩会が行っているのが木工クラフトの体験教室。

  • 会長 齊野隆志さん
    「自然のもので作る楽しさを味わってもらえたら」

  • 材料はメンバーが森林整備で伐採した栗や椎の木、山桜などの間伐材です。

  • 参加者 親子
    「おもしろかったけど、ちょっと難しかった」
    「(間伐材を)有効活用するのは大事」

  • 会長 齊野隆志さん
    「森が豊かになることで、海の生物も豊かになる。地球が循環していることをわかってほしい」

  • 森の大切さを伝える一歩会の活動に参加者は?

  • 参加者 親子
    「(森を)大事にするのはもちろん、みんなで(森を)大切にする」
    「こういう活動がもっとたくさんあればいいですね」