番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55ディーニーズテレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50奇跡体験!アンビリバボー 実録!殺害計画の思わぬ落とし穴!?
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ミュージックジェネレーション
  • 20:00凍った悩みを60秒で瞬間回答!
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00<木曜劇場>愛の、がっこう。
  • 22:54天気予報
  • 23:00トークィーンズ
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15相葉◎×部
  • 24:45かまいたちの机上の空論城
  • 25:15ゴッドタン
  • 25:45テレビショッピング
  • 26:15テレビショッピング
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15天気予報
  • 27:16ぽよチャンネル
  • 27:19クロージング
かごんま未来ノート
OA 毎週水曜 22時54分~23時00分
番組について
かごんま未来ノート

第131回「ミュージカルを通して青少年育成 きりしま創造舞台」

  • きりしま創造舞台の未来ノート

  • ミュージカルを通して青少年育成 きりしま創造舞台

    楽しそうに、時に情熱的に。
     

  • お芝居の稽古をしているみなさんは、霧島市で活動する、市民参加型のミュージカルグループです。

  • 今回、未来への思いをつづるのは「NPO法人 きりしま創造舞台」の皆さん。

  • 霧島市隼人町出身のミュージカル演出家と、出会ったことがきっかけで結成された、この団体。

  • 地元・霧島で、ミュージカルの舞台に立ってみたい!
     

  • そんな人たちの夢を叶えるため、毎年、春ごとにメンバーの募集を行い、5カ月間限定のチームで、8月の公演に向け舞台を創っていきます。

  • (参加者)
    めっちゃ楽しくて、無いと生きていけないというくらい。

  • (参加者)
    大変なところもあるけど、みんなが手伝ってくれるから、すごく楽しいです。

  • (参加者)
    60から毎年参加し、今74歳。
    下手なんですけど、一生懸命練習します。

  • ダンスや歌、台本を覚えるなど、頑張る大人の姿を見た子どもたちも、また、一生懸命に。

  • 世代を超えて交わることで、ミュージカル以外の学びもあるようです。

  • 子どもたちの成長を後押しする活動の先には、こんな希望が。

  • ​(理事長 地蔵原勇さん)
    大学に行ったリだとか、県外県内に行ったとしても、また霧島に帰ってきていろんな分野でリーダーになってもらいたいと。
    地域をひっぱる大人になってほしい。
    そういう気持ちで、この活動を続けていこうと。

  • 演劇文化に触れる体験だけでなく、未来の霧島を担う人たちを育てる活動。
     

  • これからも、みんなが輝く場を作り続けていくことでしょう。