番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00明日はもっと、いい日になる
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00僕達はまだその星の校則を知らない
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00密着!15人大家族うるしやま家
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20ネタパレ
  • 24:50チャンハウス
  • 25:40テレビショッピング
  • 26:10<FNSドキュメンタリー大賞>
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング
かごんま未来ノート
OA 毎週水曜 22時54分~23時00分
番組について
かごんま未来ノート

第10回 伊佐の人と人とを繋ぎたい みんなでごはんの会

  • みんなでごはんの会の未来ノート

  • 伊佐の人と人とを繋ぎたい みんなでごはんの会

    今回、未来への思いをつづるのは「みんなでごはんの会」のみなさん。

  • おいしそうなカレーが出来上がりました。

  • 集まったのは全員伊佐市の子供たち。
    みんなで一緒にいただきます。

  • 参加した子供
    「おいしい」

  • じつはこのカレー、子供はなんと無料なんです。
    大人は支払える額を募金箱に。

  • そんな取り組みをしている「みんなでごはんの会」。その目的はー。

  • 会長 土生 さとみ さん
    「私は地域の人にすごく育ててもらった思いがあったので、子供とか大人とか構わず輪ができていったらいいなと。」

  • 人と人とが無理なく繋がる。そんな理念に賛同した企業や個人から食品や農産物がこんなに寄せられました。
     
    もちろん無料で配布しています。

  • 参加した人
    「お米とコーヒーと里芋と白菜とお菓子、いっぱいいただきました。来てよかったです!」

  • 今では、洋服やおもちゃのバザー、それに学生服の譲渡会を行うなど、規模が大きくなりました。

  • 伊佐地域の人たちの助け合いの輪が広がっているんですね。
     
    メンバーたちの思いが形になってきています。

  • 会長 土生 さとみさん
    「10年は続けようと。私の代で10年。10年経ったら誰かにバトンタッチしたい。」