誰もが一緒に楽しめるコンサート NPO法人ハッピーブリンデン
いちき串木野市で開かれたコンサート。
-
会場のみんなも、楽しそうに踊っていますね。
-
このコンサート、耳が不自由な人たちでも音楽が楽しめる、ある仕掛けがあるんです。
-
今回、未来への思いをつづるのは、「NPO法人 ハッピーブリンデン」の皆さん。
-
メンバー達が開いているのは「歌のバリアフリーコンサート」。
-
この方は、手話で歌詞を、
-
この方は、身振り手振りでテンポを、
-
そして、この方は、感情を身体で表現。
-
そう、音楽を目でも楽しめるようにしているんです。
-
このパフォーマンスと歌は、全てグループのオリジナル。
-
これまで、100か所以上で公演しています。
-
(理事長 畑みどりさん)
耳の不自由な友達がいて、その人が音楽を楽しめないんだという話を聞いて。
だったら、みんなで考えて、耳の不自由な方も一緒に楽しめるコンサートを作ろうじゃないかと。 -
この日、メンバーたちは、知的障害がある人たちに向けてコンサートを開きました。
-
どんなハンディキャップがあっても、同じ空間で同じ音楽を一緒に楽しめる。
-
その思いは、ちゃんと届いていました。
-
(参加者)
すごく楽しかったです。 -
(参加者)
盛り上がりがあった。 -
(メンバー)
楽しかったですか?
(参加者)
はい! -
(理事長 畑みどりさん)
皆さんの考え方が優しいとか、歩み寄るとかいうようなきっかけになるように頑張っていきたいなと思います。 -
どんな時も、心に寄り添ってくれる音楽。
-
その感動が、全ての人に届いて欲しい。
-
そんな思いで、メンバーはエールを送り続けています。
OA 毎週水曜 22時54分~23時00分
番組について