番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55ディーニーズテレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50奇跡体験!アンビリバボー 実録!殺害計画の思わぬ落とし穴!?
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ミュージックジェネレーション
  • 20:00凍った悩みを60秒で瞬間回答!
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00<木曜劇場>愛の、がっこう。
  • 22:54天気予報
  • 23:00トークィーンズ
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15相葉◎×部
  • 24:45かまいたちの机上の空論城
  • 25:15ゴッドタン
  • 25:45テレビショッピング
  • 26:15テレビショッピング
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15天気予報
  • 27:16ぽよチャンネル
  • 27:19クロージング
かごんま未来ノート
OA 毎週水曜 22時54分~23時00分
番組について
かごんま未来ノート

第100回「子どもの心を育む自然体験活動 NPO法人 四季の会」

  • NPO法人 四季の会の未来ノート

  • 子どもの心を育む自然体験活動 NPO法人 四季の会

    (保護者)
    コレ!コレ!堀り掘りして。引っ張れ!引っ張れ!

  • (保護者)
    上手!上手!出た~。

  • 食欲の秋にピッタリのサツマイモ。
    みなさん、お芋の収穫に夢中ですね。

  • 今回、未来への思いを綴るのは、「NPO法人 四季の会」の皆さんです。

  • 多くの人たちに、山や森にもっと興味を持ってもらおうと活動している、「NPO法人四季の会」。

  • 森の散策や山菜の収穫など、自然の中で楽しむレクリエーションを開いています。

  • (メンバー・松元深さん)
    山の大切さ、水の大切さを教えていくのを目的としています。
     

  • (メンバー・松元深さん)
    今日もスタッフが言っていましたが、子どもたちが畑の中を走り回る姿は良いよなって。そういうのを感じながら。

  • この日は、児童福祉施設に通う子どもたちと、芋ほりです。

  • (参加した子ども)
    ねぇねぇ見て!大収穫。

  • (参加した子ども)
    デカ!わぁ~!デカ!デカ!デカ!

  • 実は、芋を植えたのも、この施設の子どもたち。
    そこには、こんな狙いがありました。

  • (メンバー・徳永博仁さん)
    自然と触れ合うことで、なんかこう見ていると、子どもたちの表情が豊かになっていく、笑顔がたくさんあるっていうのがいいですね。
     

  • (メンバー・徳永博仁さん)
    心が豊かになる体験をしてほしいなと、思います。

  • (参加した保護者)
    なかなか普段、芋ほりすることがないから、こういう機会に、出来るだけ自然と触れ合うのがあったら、体験させてあげたいという風には思います。
     

  • (参加した子ども)
    芋ほり楽しい。

     

  • 子どもたちの心に蒔かれた種。
     

  • ​やがて、希望に満ちた大きな実が、生まれ育つでしょう。